明日からは自分のペースかな 2007年12月11日 | 工房案内 12/12 明日からは自分のペースかな。何があったのかな 人には言えないからね もう一日片付けて、いよいよ本来のペースになる。体験者には迷惑かけたので13日からは、きのこ生産コースの打合会が始まり、スタートだ。 年末年始の年賀は欠礼します。年賀は発送しないでね。
静岡市登呂へ 2007年12月10日 | 工房案内 静岡市登呂へ 12/9 過日参加していただきました12/18開催のつるかご作り、12/20 開催の布ぞうり作りのお写真をお送りいたしましたが届きましたか?元気で頑張って おりますからご安心下さい。家内からもよろしくお伝え下さいとのことです。また来 てね。お待ちしております。穴山発
穴山発 2007年12月10日 | 工房案内 猪苗代へ 12/9 過日参加していただきました12/18開催のつるかご作り、12/20 開催の布ぞうり作りのお写真をお送りいただきましてありがとうございました。届きま したよ。元気で頑張っておりますからご安心下さい。家内からもよろしく お伝え下さい とのことです。また来てね。お待ちしております。穴山発
あけびつるでかご作り教室開催を延期 2007年12月10日 | 工房案内 12/5 あけびつるでかご作り教室開催を延期し体験予定者には電話にて連絡しました。次回は12/17(月)となります。他に山日新聞生活部でお知らせするガーテニング記事の一部からの参加者も加わる予定です。沢山の参加者があることをお待ちしております。
正月用玄関飾り作り教室延期 2007年12月10日 | 工房案内 12/9 正月用玄関飾り作り教室を電話にて、体験予定者に12/15(土)に延期する旨連絡しました。この時はホ゛ーイスカウト10名が入ります。一般の方は12/16(日)です。間違わないよう参加して下さい。
健康ぞう作り教室教室を延期 2007年12月10日 | 工房案内 12/8 健康ぞう作り教室教室を来春の1/7(月)に延期しました。体験予約者に対しては電話連絡をしました。なお、1月の応募者は予定通り実施しますので元気で参加して下さい。
いい天気だったが・・・ 2007年12月06日 | 工房案内 12/6 もたもたして、きのこ原木の伐採ができず多用で終日を過ごしてしまった。書きたいことは山ほどあるが、9日過ぎより時間があったら書きます。