夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

ウォーキングをしてみましょう

2010年09月01日 | 占い
最近、あんまり更新しなくてすみません。

しかも、今日のお題は、占いではないんです。。すみません。。。


というわけで

ウォーキングをしてみましょう

これは、医学博士で理学博士で農学博士でもある、佐藤富雄さんの著書に載っていたんです

簡単にご説明しますと、ウォーキングをすることによって、

1.体が健康になる&スタイルも良くなる(食欲のコントロールもできるようになる)

2.体を動かすことで脳も活発に動くので、記憶力・思考力、はたまた計算力など、あらゆる機能の働きがレベルアップする

3.脳と体が進化して、ちょっとした発想や考え方も自然とスケールが大きくなっていく

その結果・・・

より大きな幸せをつかめる

ざっくりと要約すると、こんな感じです


好ましいウォーキングのやり方は

週4回以上
1回2時間
3日以上間隔をあけない

だそうですが、初心者は、1回1時間から始めると良いそうです


当たり前ですが、
と脳は、密接に関係しています

何かに行き詰まってしまった時には特に、なんにも考えずに歩いてみましょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする