東京ディズニー・リゾートへ行ってきました~
1日目・・ランド


ハロウィーンですね

ハロウィーンのパレードです



ホーンテッドマンションの中もハロウィーン仕様のかわいい感じに変わっていて、
おばけが全然怖くなかったんです
そしてクイーン・オブ・ハートのバンケットホールでランチにしました


中にはトランプの兵隊もいました

ローストチキンとシーザーサラダです

ハピネス・イズ・ヒアというパレードです


シンデレラ城にも風船の飾りつけがしてありました

シンデレラのフェアリーテイル・ホールです




ワンマンズ・ドリームⅡというショーを初めて観ました

ショーの最初に白黒ミッキーが出てくるんですよ
夕食のパオです

スター・ツアーズがリニューアルしてから初めて乗ったのですが、
ものすっごく面白かったです
なのでもう1度乗ったら、違うフライトコースだったんです
どうやら、いくつかのパターンがあるみたいです
飽きさせないですよね~
2日目・・シー


ハピネスグリーティング・オン・ザ・シーというショーです

ミッキーが、
「みなさ~ん、おはようございま~す」
と、あいさつしてくれました

ホウキと水で描かれたドナルド・ダックです

上手ですよね
こちらもハロウィーンですね

シーでのショーが始まると、なぜか泣きそうになるんですよね・・私

それから、今回初めて、アリエルのグリーティンググロットという、
アリエルと一緒に写真が撮れるところに行ったんです
そうしたらアリエルに、
「あなたの服、クリスタルが付いててステキね」
と英語で言われたんです
まさか、マーメイドに自分の服を褒められるとは思っていなかった、
というか、おしゃべりできると思っていなかったので、びっくりしました
アリエルは、見た目もめっちゃかわいくて、うれしかったです
これはテーブル・イズ・ウェイティングのショーです

夕食の、エビカレーとタンドリーチキンです


それにしても。
ミッキーのカリスマ性って、ハンパないですよね(笑)
だって、ミッキーが例えば、
「みんな~
今日は1日、笑顔で過ごそう~
」
と言えば、みんなが、
うん、そうしよう
と思うじゃないですか。
すごいです。ディズニーの魔法って

1日目・・ランド



ハロウィーンですね


ハロウィーンのパレードです




ホーンテッドマンションの中もハロウィーン仕様のかわいい感じに変わっていて、
おばけが全然怖くなかったんです

そしてクイーン・オブ・ハートのバンケットホールでランチにしました



中にはトランプの兵隊もいました


ローストチキンとシーザーサラダです


ハピネス・イズ・ヒアというパレードです



シンデレラ城にも風船の飾りつけがしてありました


シンデレラのフェアリーテイル・ホールです





ワンマンズ・ドリームⅡというショーを初めて観ました


ショーの最初に白黒ミッキーが出てくるんですよ

夕食のパオです


スター・ツアーズがリニューアルしてから初めて乗ったのですが、
ものすっごく面白かったです

なのでもう1度乗ったら、違うフライトコースだったんです

どうやら、いくつかのパターンがあるみたいです

飽きさせないですよね~

2日目・・シー



ハピネスグリーティング・オン・ザ・シーというショーです


ミッキーが、
「みなさ~ん、おはようございま~す」
と、あいさつしてくれました


ホウキと水で描かれたドナルド・ダックです


上手ですよね

こちらもハロウィーンですね


シーでのショーが始まると、なぜか泣きそうになるんですよね・・私


それから、今回初めて、アリエルのグリーティンググロットという、
アリエルと一緒に写真が撮れるところに行ったんです

そうしたらアリエルに、
「あなたの服、クリスタルが付いててステキね」
と英語で言われたんです

まさか、マーメイドに自分の服を褒められるとは思っていなかった、
というか、おしゃべりできると思っていなかったので、びっくりしました

アリエルは、見た目もめっちゃかわいくて、うれしかったです

これはテーブル・イズ・ウェイティングのショーです


夕食の、エビカレーとタンドリーチキンです



それにしても。
ミッキーのカリスマ性って、ハンパないですよね(笑)

だって、ミッキーが例えば、
「みんな~


と言えば、みんなが、
うん、そうしよう

と思うじゃないですか。
すごいです。ディズニーの魔法って
