私、スーパー銭湯と、ホテルとか旅館の温泉は好きなのですが、銭湯はあまり好きではありません。
なぜかというと、
銭湯って、必ず常連さんがいるじゃないですか。
大体の場合、おばあちゃんなのですが。
銭湯はあまり広くないので、そういう常連さんばっかりの所は、なんとな〜く、居心地が良くないんですよね〜。
料金は安いんですけどね。。
さて。
今日の夕飯は、福井駅前のスーパーで買ってきました。
外食が続くと疲れちゃうので。私。
お刺身

お寿司

地ワイン(赤)

こういうのんびりした場所には、東京みたいにイライラしている人がいません。
やっぱり、スペースの問題じゃないのかなぁ?
満員電車が象徴していますが、
都会は、一人一人のスペースが、極端に狭いからね。
でも、いざこういう所に住むとなると、お休みの日に遊びに行く所がなさそうですよね。
毎週末、東尋坊へ行くわけにもいかないですし。
飽きちゃうよね(笑)
なぜかというと、
銭湯って、必ず常連さんがいるじゃないですか。
大体の場合、おばあちゃんなのですが。
銭湯はあまり広くないので、そういう常連さんばっかりの所は、なんとな〜く、居心地が良くないんですよね〜。
料金は安いんですけどね。。
さて。
今日の夕飯は、福井駅前のスーパーで買ってきました。
外食が続くと疲れちゃうので。私。
お刺身

お寿司


地ワイン(赤)


こういうのんびりした場所には、東京みたいにイライラしている人がいません。
やっぱり、スペースの問題じゃないのかなぁ?
満員電車が象徴していますが、
都会は、一人一人のスペースが、極端に狭いからね。
でも、いざこういう所に住むとなると、お休みの日に遊びに行く所がなさそうですよね。
毎週末、東尋坊へ行くわけにもいかないですし。
飽きちゃうよね(笑)
