goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

スタンド

2019年07月26日 | 国内旅行
新京極にあるお店で夕飯です


スタンド


外観も店内も、超レトロです。



私はこれを注文しました。


生中



これは伝票なんです。


現在の注文金額(1050円)を示しています。

スタンドの文字も、右からになってるの



ビールと冷奴


あれ?

高野豆腐じゃないぞ?



枝豆、ハム、揚げ餃子、スパサラ(スパゲティサラダ)




あと、コロッケも注文しました。


揚げたてではなかったのですが、おいしかったです


でも、このお皿には謎があって・・

レモンが付いてるけど、コロッケって、レモンかける物だっけ?

マヨネーズは、何につけるんだろう?

さっきとおんなじスパサラが、またついてきた

あんまり好きじゃないけど、出された物は食べる私。

こういうお店へは普段行かないので、面白かったです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初・大原

2019年07月26日 | 国内旅行
京都駅からバスで1時間10分


大原に到着しました。(初)

山の中です


最初に三千院へ向かいました。


徒歩10分かかります



シソが名物みたいですね。

畑がありました。


大量の・・シソ。



途中で遭遇。

誰?




三千院に到着。








中庭に縁側がありました。


居心地が良かったので、30分くらいぼーっとしていました。

永遠にいられるのではないかと思えたほどです(笑)

涼しかったし



敷地が結構広くて、見る所が沢山ありました。








バス停へ10分歩いて戻り、次は寂光院(じゃっこういん)へ向かいます。


今度は徒歩20分かかります



途中で発見した花




パネル


 





到着。








ここにも縁側があったので座りました。


縁側、気に入りました








小さいお地蔵さん


かわいい



大原へは初めて行きましたが、食事出来るお店も何件かありますし、意外にもオシャレなカフェもありました


ではこれからまたバスで戻ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の京都旅行〜2日目

2019年07月26日 | 国内旅行
2日目 (今のところ)


早めのランチ

鶏の定食




席からの眺めが、昨日のお昼とほぼ一緒


昨日のお店の、隣のお店だからね(笑)



今日はこの後、バスで移動します

京都は、バスは小回りがきくし、安くて便利なのですが、時間がかかるんですよね

だから、地下鉄で行かれる所は、地下鉄を使った方が速いです。

だから私は、両方を使いわけてます




この旅の前、3ヶ月間、東京にいたら、しんどかったです

正直、疲れ切っていました(会社の仕事で)

だから昨日、京都に到着したらうれしくて、顔がニヤけてしまいました



話は変わりますけど。

今日の夜くらいから、台風の影響で雨になるみたいですね。。

台風が京都に近づいてこないことを祈ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする