夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

館山滞在〜2日目

2019年12月14日 | 国内旅行
2日目 だけど風が強い


館山駅で自転車を借りて、お昼ご飯を食べに行きました。




貝焼き食べ放題です。




自分で作る海鮮丼(食べ放題に含まれる)は、貝を焼いている間に食べます。


これもおいしいです



貝焼きは、私はサザエが好きだなぁ。

なので、サザエメインで、25〜30貝くらい食べました。

おなかいっぱい



そうだー

ここのお店は1年前にも来たことがあって、その時は、アイスクリームも食べ放題になっていた気がするのですが、今日はそれはなかったです。



次は、ピーナッツ専門店へ行きまして、これを買いました。


右側は、黒糖味です。



ここのお店には、バイクでツーリングしている人が沢山いて、かっこいいなと思いました。

私もやってみたいなと思いました。

フルフェイスのヘルメットを脱いだら、長い髪がわさーっとなびいて・・

みたいなやつ(笑)



その後、おやつを食べに行きました。

なかぱん




小倉トーストとコーヒーのセット


ここのお店は、空気がのんびりしていて落ち着きます。



パンも買いました。


コロッケパンと、小倉バターと、アップルマフィン

3個で500円くらい。安い



レンタサイクルは返却し、駅前のお土産物屋さんで買いました。

びわケーキ




サバカレー缶




地ビール


地ビールって、ほんとにおいしい



地酒




あと、駅弁

くじら弁当






左側のくじら肉は、牛肉っぽいです。
意外とおいしいです。



今日は風が強くて、自転車を漕いでいると、髪の毛が顔に巻き付いてきて、視界がさえぎられて、困りました。。

でも、サイクリングは楽しいです




それから。

私は最近、珍しく悩んでいます


でも、悩みの答えは、いつだって自分の中にあると思っています。

だから、こうして非日常に身を置くことで、その答えに気付けたり、いいアイデアや解決方法をひらめいたり出来るんです



人生は旅




今日は、昨日とは違う所に泊まっているのですが、

このスリッパ、どこかで見たことあるな〜と思ってたんですよね〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする