きのう買ってきた物をご紹介します
鳥羽マルシェにて
緑茶

味のり

ふのり2つ

そら豆

鳥羽一番街にて
おいないさんど というお菓子3個入

ミニマドレーヌ

これは前にも買ったことがあって、その時は、プレーンの他にお茶入りのもあったんですが、昨日はなかったので、店員さんに聞いてみたところ、
コロナで生産出来ていないそうです。
でもその代わりに、新商品があるよ
と紹介されたので、買いました。
それがこれ↓
ガレット

クッキーよりも少し柔らかいそうです。
店員さんは商売上手ですね(笑)
名古屋のデパ地下にて
ほうれん草

サンチュ

もずく

納豆

そしてまた納豆

以上です
さて。
こんな時期に遠出したことを、快く思わない方もいらっしゃることでしょう。
でもね、
家にいても出掛けても、
コロナには、
なる人はなるし、ならない人はならないのです。
それは、私の感覚では、花粉症と似ています。
花粉症も、東京のような都会にいる人に多いでしょう?
私には、定期的に伊勢に行くことが必要なように、
人にはそれぞれ、その時にしなくてはならないことがあります。
出来る限り、まだ出来る時に、それをしておいて下さい。
これから先、また色々な事が起こりますから。

鳥羽マルシェにて
緑茶

味のり

ふのり2つ

そら豆

鳥羽一番街にて
おいないさんど というお菓子3個入

ミニマドレーヌ

これは前にも買ったことがあって、その時は、プレーンの他にお茶入りのもあったんですが、昨日はなかったので、店員さんに聞いてみたところ、
コロナで生産出来ていないそうです。
でもその代わりに、新商品があるよ

それがこれ↓
ガレット

クッキーよりも少し柔らかいそうです。
店員さんは商売上手ですね(笑)
名古屋のデパ地下にて
ほうれん草

サンチュ

もずく

納豆

そしてまた納豆

以上です

さて。
こんな時期に遠出したことを、快く思わない方もいらっしゃることでしょう。
でもね、
家にいても出掛けても、
コロナには、
なる人はなるし、ならない人はならないのです。
それは、私の感覚では、花粉症と似ています。
花粉症も、東京のような都会にいる人に多いでしょう?
私には、定期的に伊勢に行くことが必要なように、
人にはそれぞれ、その時にしなくてはならないことがあります。
出来る限り、まだ出来る時に、それをしておいて下さい。
これから先、また色々な事が起こりますから。