夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

伊勢旅行〜2日目

2022年09月18日 | 国内旅行
2日目 午前中は時々時々 
   午後は時々


レトロなバスに乗りました




猿田彦神社に到着




境内にあるこの看板の先には、




田んぼ?




その後はお昼ごはん

ここのお店







メニュー




手こね寿司 梅


かつおは漬けになっていて、下のお米は甘酢です



おはらい町という、お土産物屋さんや飲食店が沢山ある通りがあるのですが、前回来た時から、お店が何軒か入れ替わっていました。

ここも新しいお店




そして内宮に到着







五十鈴川


雨で増水していて、水も汚れています。



お参りします




境内







休憩所にいたら、ニワトリも雨宿りしていました







内宮2周目




鳥居をくぐるとすぐ、宇治橋という、大きな橋があります。


ここを渡ると内宮なのです。



お守りを買いました









お守りは、遅くとも1年に1回は、買い替えた方がいいと思います。


やっとお参り終了



おはらい町に戻って、おやつ

ここのお店




じゃがバター天




角切りのじゃがいもが入っていて、私のお気に入りです




バスで伊勢市駅に戻りました

そして、

甘いお菓子を買ってしまいました

中に豆が入ってます。

ラムレーズンミルク




マンゴーミルク




毎回もらえるおまけ


いつもは、カマンベールチーズを買うのですが(めっちゃおいしいの)、店内になかったので店員さんに聞いたところ、あれは季節限定商品であることが分かりました
9月末〜5月にしかないんですって



そして夕飯




生ビール




焼き鳥


ナンコツとつくね



ごま麩の揚げ出し


右は大根おろし

麩は、もちもちしていて、おいしいです



生ビール2杯目




四季めぐり膳


松茸ご飯も付いてます


おなかいっぱい



ここからは、おはらい町で買った物です

伊勢うどん




あおさとワカメのスープ




あさり




ほたて





今日は、予想していたより雨が降らなかったので、余裕でした

だけど・・

斉藤一人さんの、龍神様の話が載っている本で読みましたが、

太陽と嵐って、セットなんですって。

ふぅん。



明日の天気はどうなることやら






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする