こちらの分譲地に移り住んでから、早、14年目になります。
玄関先、門のところに、「レッドロビン(西洋紅カナメ)」の苗木が二本植えてありました。年に何度か刈り込みをしていますが、成長が早く、今では大きくなって上部のほうで大きくこんもりと広がり、一本の大木のようなたたずまいです
その、我が家のレッドロビンくん!、3年まえから、花をつけるようになったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
驚きです。垣根にしているお宅も多いと思います。この木に花が咲くなんて知らなかった私は、「ひょっとしたら、うちのレッドロビンは、突然変異で新種!?かしら?」なんて、元来の好奇心がまた目覚め、樹木事典などで調べてみたところ・・やはり、正解!いえ、花が咲くんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
枝先に小さな白い花が群生してこんもりと「ボール」のように(10センチくらい)まるく咲いています。
とてもかわいいです。あちこちよそのおうちに植わっているのを見ましたが、花をつけてるのは見たことありません。
近所の方からも「珍しいね~」
なんて、言われると、なんだか嬉しくなって、毎年5月になるのが楽しみになりましたヨ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
花咲くロビン・・(私の勝手な命名)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
自慢の我が家のシンボルツリーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
玄関先、門のところに、「レッドロビン(西洋紅カナメ)」の苗木が二本植えてありました。年に何度か刈り込みをしていますが、成長が早く、今では大きくなって上部のほうで大きくこんもりと広がり、一本の大木のようなたたずまいです
その、我が家のレッドロビンくん!、3年まえから、花をつけるようになったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
驚きです。垣根にしているお宅も多いと思います。この木に花が咲くなんて知らなかった私は、「ひょっとしたら、うちのレッドロビンは、突然変異で新種!?かしら?」なんて、元来の好奇心がまた目覚め、樹木事典などで調べてみたところ・・やはり、正解!いえ、花が咲くんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
枝先に小さな白い花が群生してこんもりと「ボール」のように(10センチくらい)まるく咲いています。
とてもかわいいです。あちこちよそのおうちに植わっているのを見ましたが、花をつけてるのは見たことありません。
近所の方からも「珍しいね~」
なんて、言われると、なんだか嬉しくなって、毎年5月になるのが楽しみになりましたヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
花咲くロビン・・(私の勝手な命名)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
自慢の我が家のシンボルツリーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)