晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

福岡の旅

2009年06月08日 | 日記
一泊で福岡へ遊びに行ってきました。
8時半の飛行機に乗り、10時半には到着。羽田を基点にすると、離島以外ならたいてい2時間以内で着いてしまうんですね~
ジェット機の速さにつくづく感心です。

まずは荷物をホテルに預け、本場博多ラーメンで腹ごしらえをし、大宰府天満宮へGO!
西鉄福岡駅で「大宰府散策きっぷ」\1000を買いました。往復のきっぷにお抹茶つきとあって、ちょっと得した気分でうきうき感も倍増です^^
特急にのり乗り換えて約30分ほど。降り立つとそこは参道への道がひろがり懐かしい風景です。
さすが万葉の時代の面影を伝える大宰府・・広い境内にたたずむお社は歴史を感じました。
花ショウブが満開のお池をぐるりと散策していくと九州国立博物館に遭遇。
これまた近代的なすばらしい建物でびっくり!圧巻^^
ちょうど、チベット仏教の特別展をしていて、にぎわっていました。
がんばって足を運んで・・疲れた~。

翌日は、路線バスにのり、ベイエリアに行ってみました。
青い海を望みそびえたつヤフードーム、JALリゾートホテル、ホークスタウンモール。巨大な複合施設です。
ウオーターフロントに立ち並ぶ建物は都会のそれを彷彿とさせますが、日曜だというのに人はまばらでした。

海風にふかれていい気分もつかの間・・帰りの飛行機に乗り遅れないよう、あたふたと空港へと向かいました。

お土産はもちろん明太子。100グラムほどで1000円!高いけど、やはりおいしいですね。

家に着くと、お留守番のタロに熱烈歓迎。かみつかれましたよ~