ここも人気がありそう!

とのさまラーメンが気になるが・・・

おら、カレーが食べたい!

レトロ感ある店内

ボリュームがあるぞ!

スパイシーな味わい!

カツも美味い!!


ライスの量も多い!

これの大盛り注文する人いるの?

2月になりましたね。
いつもであれば、桜前線第壱陣の準備段階ですね。
長野には、春の気配など微塵もございません。
暖冬で雪が少なく、現地の方々は暖かいと申しますが、
だからといって、早咲きの桜が咲いているとか、新芽が出ているとか、
全くございません。
未定ではございますが、今月末に横浜に行くつもりでいます。
そうです!CP+に行きます!
土日は無理だが、木金と開催をしているので、それを狙います。
長野からだと、約1時間長く運転をすることになります。
そのついでに、桜が撮影を出来れば、桜前線第壱陣を旧ブログにて公開する。
そのつもりでおります。
ジンギスカンを食べたが、胃には余裕がある。
小淵沢界隈食べ歩きましょう。
次なる店は、OKグーグル先生お勧めのお店です。
店の名前は「やまよし」。
何やら面白そうなメニューがあるので、行くことにしました。
店の横に駐車場があるのでそこに止めます。
駐車場は第2駐車場もあり、結構人気店みたいですね。
店の外には、との様ラーメンとか大名うどんとか、C級的な雰囲気のネーミングのメニューが!w
中に入ると、昔懐かしいテレビゲーム型のテーブルがある!!!
多分、私クラスのオヤジであれば、涙がチョチョギレルほど懐かしい、
インベーダーゲームのテーブルですよ!(電気がついてないので、中身は不明)
そこに座ろうかと思ったが、2人席のテーブルに座る。
カウンター席は無いようだね。
店内は、昭和の喫茶店みたいな雰囲気。
コミック雑誌が沢山ある。
読んでみたいが、メガネが無いの。w
車の運転には支障がないが、コミックや新聞を見るには支障があるの。
これを老眼というのだが、メガネは車に置きっぱなし。
メニューを見ると、定食、麺類、丼物と充実したラインナップ。
更に日替わり定食もあり、人気なのも分かる気がする。
さて、わたしはどうしましょうか?
との様ラーメンかな?
姫様ラーメンって言うのもあるぞ!!!
写真を見る限り、具沢山のラーメンか?
う~~ん、カツカレーにするか・・・
ラーメン屋で悩んだら、チャーシューメン!食堂で悩んだらカツカレー!
私は、カツカレー990円を注文した。
昼時というのもあるが、どんどん客が来るね。
接客は女性2名が担当の様だ。
やがて、カツカレーが登場する。
サラダが付いてこのボリュームか!!!
私は思わずぽ~んと膝を叩いた。(多分)
大きなお皿に、なみなみとかけられたカレールーとご飯。
価格は990円だが、納得のボリューム感だ!!!
サラダはキャベツ中心だが、割といい感じ。
ではカレーを一口、う~ん!!!スパイシー~~~!!!!
辛さはないが、スパイス感のあるものを使用していますね。
ルーにコクがあるので、実に大人のカレーです!美味しい!!!
香りも鼻に抜ける感じでイイですね!
ベースは大衆食堂のカレーではあるが、子供を相手にしていない味わいは好印象。
カツは揚げ立て。
このカツも美味いな~。
ライスもホカホカで美味しい!!!
ボリュームもあるし、これは満足!!!
ルーとライスのバランスも良く、どちらかが足りないとは思わない。
サラダはオイリーなドレッシングがかかっている。
やがて完食。
これは、定食や丼物麺類も楽しみですね。
長野在住の間は、何度か利用させていただきましょう!

とのさまラーメンが気になるが・・・

おら、カレーが食べたい!

レトロ感ある店内

ボリュームがあるぞ!

スパイシーな味わい!

カツも美味い!!


ライスの量も多い!

これの大盛り注文する人いるの?

2月になりましたね。
いつもであれば、桜前線第壱陣の準備段階ですね。
長野には、春の気配など微塵もございません。
暖冬で雪が少なく、現地の方々は暖かいと申しますが、
だからといって、早咲きの桜が咲いているとか、新芽が出ているとか、
全くございません。
未定ではございますが、今月末に横浜に行くつもりでいます。
そうです!CP+に行きます!
土日は無理だが、木金と開催をしているので、それを狙います。
長野からだと、約1時間長く運転をすることになります。
そのついでに、桜が撮影を出来れば、桜前線第壱陣を旧ブログにて公開する。
そのつもりでおります。
ジンギスカンを食べたが、胃には余裕がある。
小淵沢界隈食べ歩きましょう。
次なる店は、OKグーグル先生お勧めのお店です。
店の名前は「やまよし」。
何やら面白そうなメニューがあるので、行くことにしました。
店の横に駐車場があるのでそこに止めます。
駐車場は第2駐車場もあり、結構人気店みたいですね。
店の外には、との様ラーメンとか大名うどんとか、C級的な雰囲気のネーミングのメニューが!w
中に入ると、昔懐かしいテレビゲーム型のテーブルがある!!!
多分、私クラスのオヤジであれば、涙がチョチョギレルほど懐かしい、
インベーダーゲームのテーブルですよ!(電気がついてないので、中身は不明)
そこに座ろうかと思ったが、2人席のテーブルに座る。
カウンター席は無いようだね。
店内は、昭和の喫茶店みたいな雰囲気。
コミック雑誌が沢山ある。
読んでみたいが、メガネが無いの。w
車の運転には支障がないが、コミックや新聞を見るには支障があるの。
これを老眼というのだが、メガネは車に置きっぱなし。
メニューを見ると、定食、麺類、丼物と充実したラインナップ。
更に日替わり定食もあり、人気なのも分かる気がする。
さて、わたしはどうしましょうか?
との様ラーメンかな?
姫様ラーメンって言うのもあるぞ!!!
写真を見る限り、具沢山のラーメンか?
う~~ん、カツカレーにするか・・・
ラーメン屋で悩んだら、チャーシューメン!食堂で悩んだらカツカレー!
私は、カツカレー990円を注文した。
昼時というのもあるが、どんどん客が来るね。
接客は女性2名が担当の様だ。
やがて、カツカレーが登場する。
サラダが付いてこのボリュームか!!!
私は思わずぽ~んと膝を叩いた。(多分)
大きなお皿に、なみなみとかけられたカレールーとご飯。
価格は990円だが、納得のボリューム感だ!!!
サラダはキャベツ中心だが、割といい感じ。
ではカレーを一口、う~ん!!!スパイシー~~~!!!!
辛さはないが、スパイス感のあるものを使用していますね。
ルーにコクがあるので、実に大人のカレーです!美味しい!!!
香りも鼻に抜ける感じでイイですね!
ベースは大衆食堂のカレーではあるが、子供を相手にしていない味わいは好印象。
カツは揚げ立て。
このカツも美味いな~。
ライスもホカホカで美味しい!!!
ボリュームもあるし、これは満足!!!
ルーとライスのバランスも良く、どちらかが足りないとは思わない。
サラダはオイリーなドレッシングがかかっている。
やがて完食。
これは、定食や丼物麺類も楽しみですね。
長野在住の間は、何度か利用させていただきましょう!