紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

鎌倉市 鎌倉大仏殿高徳院、巨福山 建長寺~歩けば分かる距離の長さ!

2025年02月24日 | 神奈川県 観光旅行

何年ぶりだろうか?

なんと13年振り!

修学旅行の気分

大きいですね

横からも撮ります

50円で別料金

鎌倉時代の作ですがいろいろ修理をしています

年齢のせいか手すりは不可欠w

狙って撮りました

穏やかな表情です

建長寺まで歩いて行きました

座禅も体験できます

撮ってもいいのです!

御本尊が撮れるのはありがたい!

これは2000年に入ってから

ここも撮っていいのです

座禅をしているときは撮影禁止

中に入って撮れば良かった!

どこにでもあるびんずるさん

怖いよな

鎌倉の観光。

マジョリティは大仏であろう。

13年振りに、大仏を観に行く。

やはり、迫力はありますね。

御胎内も追加料金50円を支払い観る。

丁度、私以外客がおらず、存分に撮影出来た。

その後、建長寺まで歩く。

結構な距離ですよ。

しかも往復ですから。

長谷寺の近くに、駐車場があり上限700円。

昔は、上限の無い駐車場に止めていたから、

駐車場代がバカにならなかった。

足腰を鍛えるつもりで、歩きました。

建長寺では、御本尊が撮影可。

これで2回目ですが、じっくり撮影をしました。

花が咲き始めたころ、鎌倉を観光する方の参考になればいいですね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉市 らーめんHANABI し... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る