このブログでは初登場
ラーメンでは無く支那そば
それほどメニューは多くは無い
チャーシューメンが凄いのです!
肉団子は要予約か
感染対策をやっています
生ビールが美味しい季節だよね
チャーシューメン大盛りは凄いな!
チャーシューが厚い!
食べ応えがあります!
こんなに肉は要らないわ!w
スープはがらベースで美味い!
チャーシューだけで腹が膨れる
何故かナルトが2個
角野卓造じゃね~よ!
芝桜を撮影し、飯にするわけだが・・・
何処に行こうか?
いつもだと、河口湖方面か。
吉田うどんを食べたい気がするが、今回はラーメンの気分。
ラーメンとなると、うゑずに行きたいが予約制か。
う~ん、何処が良いか?
そうだ!久しぶりに支那そばを食べたいね。
私は、甲府市に向かって車を走らせる。
ナビに従い向かうと、1時間もかからずに到着した。
店の名前は、「蓬来軒」。
旧ブログでは、2度訪問をしているが、何と10年ぶりの再訪問。
随分と間が空きましたね。
2度目の訪問の時に、待たされてイラっとしたためでしょうか?
丁度開店時間の5分前に到着するが、駐車場はほぼ満車。
それでも、スペースがあったので止める。
ん?食べ終えて出てくる客がいるな。
11時半開店だが、フライングゲットか?
実質、11時から営業をしているのか?
中に入ると、すでに多くの客がいて食べている。
手の消毒をし、スタッフに一人だと伝える。
カウンター席に案内される。
感染対策で、どの席にもパーテションが設置してある。
久々に来たが、店内は結構広く、キャパもある。
スタッフも大勢いて、賑わっていますね。
早速メニューを見るが、意外とメニューは少ないかな?
支那そば、チャーシュー、ワンタン、タンメン、肉そば、
広東麺に天津麵に五目そば。
麺類は充実しているが、定食が無く一品料理にライスを付けるのか?
ご飯ものも、チャーハン、天津丼、中華丼か。
まあ、ラーメンいやいや、支那そばを食べに来ましたからね。
チャーシューメンにしましょうか。
10年前より、200円ほど価格がアップしている。
大盛りは200円増しね。
私は、チャーシューメン大盛り1300円を注文する。
暫し待ったのち、チャーシューメンが登場する。
大盛りを頼むのは初めてかな?
結構、ボリューム感があるね。
何より、チャーシューの迫力が凄い!
値上げをされたが、このボリュームなら納得!
大盛りだと、丼も大きくなり迫力がありますね。
では、スープを図事厨頭ず・・・美味いね~!
ガラの旨味がしっかりと感じられます。
醤油ダレは、ちょいと濃いめ。
タレが、主張するスープですね。
麺はチリチリの細麺。
この麺が、支那そばを表していると言えるかな。
適度なコシを感じます。
麺自体も、小麦粉の美味さを感じるものです。
何よりも、チャーシュー。
チャーシューの周囲が赤いですね。
これも、支那そばの特徴と言えるかな?
チャーシューを食べてみると、やわらかいのは勿論だが、味もいい。
何しろ、厚みがある。
チャーシューだけで、何グラムあるのだ?
10年ぶりのチャーシューメンだが、老いた体には肉が多過ぎる。w
正直、こんなにチャーシューは要らない!と思う。w
コリコリのメンマを食べ、頑張って食べ進む。
美味いからね、何とか食べ切りましたよ。
スープは残したけど。
久々に食べたけど、味は確かに良い!
また来たいけど、次回はワンタンメンにしようかな?
チャーシューメンは、肉好きな方にお勧めします。