11月2日 土曜日 とよね・みどり湖ハーフマラソン大会 前日
明日は半年ぶりのマラソン大会だ。初めて出る大会なのですが、この大会は非常に評判がいい。
参加者が600人程度なので、走り易い。
小さな村の手作りの大会である。
景色が抜群。
高低差が無い。
参加費が安い(笑)。
愛知県と長野県の県境の山奥にある豊根村。人口は1500人弱。そこに村人の半分の人数のランナーが集まるのだ。出店も出て小さいながらも村あげてのイベントなので、もてなしは結構良いらしいのだ。
このレース、穴場ですよ穴場。
大抵のランナーは、「マラソン100選」だか何だか知らないが、それに載った大会しか目に行きません。だから受付と同時に満員になるというバカげた事が起こるのです(笑)。
応援は少ないと思いますが、小さな大会ほど仮装は珍しいので受けます(笑)。
天気予報は雨(泣)。雨の降り具合によりますが、小雨程度だったら侍の格好で走ります!
新しい刀も購入しました!今回は応援の人を斬って斬って斬りまくります!
「問答無用!」「斬り捨て御免!」「辻斬り!」
大雨の時は、雨をあまり吸わない格好を考えてます。何で走ろう?
仮装オヤジを応援するために、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
明日は半年ぶりのマラソン大会だ。初めて出る大会なのですが、この大会は非常に評判がいい。
参加者が600人程度なので、走り易い。
小さな村の手作りの大会である。
景色が抜群。
高低差が無い。
参加費が安い(笑)。
愛知県と長野県の県境の山奥にある豊根村。人口は1500人弱。そこに村人の半分の人数のランナーが集まるのだ。出店も出て小さいながらも村あげてのイベントなので、もてなしは結構良いらしいのだ。
このレース、穴場ですよ穴場。
大抵のランナーは、「マラソン100選」だか何だか知らないが、それに載った大会しか目に行きません。だから受付と同時に満員になるというバカげた事が起こるのです(笑)。

天気予報は雨(泣)。雨の降り具合によりますが、小雨程度だったら侍の格好で走ります!
新しい刀も購入しました!今回は応援の人を斬って斬って斬りまくります!
「問答無用!」「斬り捨て御免!」「辻斬り!」
大雨の時は、雨をあまり吸わない格好を考えてます。何で走ろう?
仮装オヤジを応援するために、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村