10月30日、しまだ大井川、百姓足が攣る(笑)
今日は曇りだけど蒸し暑く、汗が噴き出ておりまして、エイドでは毎回水分補給をしてました。しまだはエイドが多いので、普通こんな間隔では水分補給しません。こんなに飲むと腹を壊すかなと思ったのですが、全然そんな事ありませんでした。
とにかく暑い。
さてそんな汗だらけの百姓の前に、OL三人娘が登場。この人たち、明るくて元気です!
まわりのランナー達の声援も受けておりました。この人達ともほぼ同じスピードで、抜きつ抜かれつしてました。
25キロ地点の写真ですが、この辺りから歩き始める人が多くなってきました。時間的には余裕があるので、皆さんあくせくしておりません。
私もこの辺りから、左ひざ裏に違和感が出始めたので、歩こうかどうか迷ったんですが・・・意地で走ってました。
意地です。応援してくれる美女に対する意地です(←何言ってるんだ)。写真は百姓を応援してくれた仮装の美女たちです。皆ニコニコして声援をくれるので、もうちょっと頑張ってみよう。
この風船美女も声援して下さいました!えーとこの人は毎年応援して下さってたと思うが・・・私の思い違いか?
30キロを少し過ぎたところである。左膝裏の筋が・・・攣った!
「うぎゃあああああああ~!」
と心の中で大声で叫ぶ。コースを外れて公園の芝生に倒れこむ。いてててててー!
うっきゃあ、とうとうやってもうた。
スポーツドリンクを飲みまくってたのですが、やはり塩分が急激に減少していたみたいです。
5分ほど休憩して屈伸したら、再度攣った(笑)。もう笑うしかない。うひゃひゃひゃー!
と笑ってたら、後ろから風鈴さんが来られました。風鈴さんと、
「予想以上に暑くてしんどい」
という話になり、足が攣った事を伝えると、塩タブレットをくださいました。
なめなめすると・・・むちゃ旨い!
ありがとう、風鈴さん。この後は攣りませんでした。塩タブのおかげです。
この後は風鈴さんとだべって歩きました。無理すると足が壊れそうです。まあ仕方がない。ここからは歩いたり走ったりの繰り返しで行こう。
上の写真は30キロ過ぎの給水所の清楚なショートカット美人さんです。うーむ島田市はホント美人が多い。
この美人さんも私の好みなので一押しです!(←あほ)
途中でおそらく家族の応援に来られてたお母さんと赤ちゃんに手を振られました。私と風鈴さんが近づくと泣かれてしまった(笑)。やはり赤ちゃんにとって仮装ランナーはお化け何でしょう。
2キロほど歩いてから残りの1キロを走り、とうとう33キロ地点の大エイドに到着!
目の前にチキンラーメンのトラックがあった。ここかあー!
ラーメン待ちの列に加わり、私も一ついただく。うわあ楽しみ・・・。
ここで美女の写真。この美女は私にラーメンを手渡してくれた美女です。
ラーメンを持ちながら「どうぞ・・・」と言ってくれた姿は、天使に見えました!(注:決してバカにしてるわけではない)
「ラーメン天使」と名付けよう!
このエイドでラーメン・おでん2皿・フルーツを食いまくり、オヤジは再び戦場に出て行きました。エイドの反対側の公園はゴール地点になっており、サブ5ランナー達が続々ゴールしております。
残り9キロかあ。足が持てば1時間半かな?
次回予告、「寝ながら歩く百姓ランナーはゴールするか?」・・・おいおい、寝るなよ。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村
今日は曇りだけど蒸し暑く、汗が噴き出ておりまして、エイドでは毎回水分補給をしてました。しまだはエイドが多いので、普通こんな間隔では水分補給しません。こんなに飲むと腹を壊すかなと思ったのですが、全然そんな事ありませんでした。
とにかく暑い。

まわりのランナー達の声援も受けておりました。この人達ともほぼ同じスピードで、抜きつ抜かれつしてました。

私もこの辺りから、左ひざ裏に違和感が出始めたので、歩こうかどうか迷ったんですが・・・意地で走ってました。


30キロを少し過ぎたところである。左膝裏の筋が・・・攣った!
「うぎゃあああああああ~!」
と心の中で大声で叫ぶ。コースを外れて公園の芝生に倒れこむ。いてててててー!
うっきゃあ、とうとうやってもうた。
スポーツドリンクを飲みまくってたのですが、やはり塩分が急激に減少していたみたいです。
5分ほど休憩して屈伸したら、再度攣った(笑)。もう笑うしかない。うひゃひゃひゃー!

「予想以上に暑くてしんどい」
という話になり、足が攣った事を伝えると、塩タブレットをくださいました。
なめなめすると・・・むちゃ旨い!
ありがとう、風鈴さん。この後は攣りませんでした。塩タブのおかげです。
この後は風鈴さんとだべって歩きました。無理すると足が壊れそうです。まあ仕方がない。ここからは歩いたり走ったりの繰り返しで行こう。

この美人さんも私の好みなので一押しです!(←あほ)


目の前にチキンラーメンのトラックがあった。ここかあー!
ラーメン待ちの列に加わり、私も一ついただく。うわあ楽しみ・・・。

ラーメンを持ちながら「どうぞ・・・」と言ってくれた姿は、天使に見えました!(注:決してバカにしてるわけではない)
「ラーメン天使」と名付けよう!
このエイドでラーメン・おでん2皿・フルーツを食いまくり、オヤジは再び戦場に出て行きました。エイドの反対側の公園はゴール地点になっており、サブ5ランナー達が続々ゴールしております。
残り9キロかあ。足が持てば1時間半かな?
次回予告、「寝ながら歩く百姓ランナーはゴールするか?」・・・おいおい、寝るなよ。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
