9月7日 連続ミット蹴りは足がプルプルになるのであった
金曜夜の柔道の出稽古、土曜夜の柔道の稽古が、所要のため行けません。週末の夜はよく潰れるので非常に残念ですが、土曜午前中の空手は行ける予定です。
来週は何とか火・金・土は柔道の練習に行きたいと思います。とにかく練習せねば衰えてしまうのだ。
10日の日曜日は、長野県伊那の松川町でハーフマラソン大会出場しますので、仕事と練習の合間を縫って大会出場になります。忙しくて目が回りそうです。
こういう時が一番怪我しやすいんだよなあ。気をつけねば。
さて本日は残業もなかったので、空手の練習に行ってきました。今日の参加者は代表・M先生・K井さん・N井さん・私の5名。
最初は前蹴り・回し蹴りの空蹴りから入り、途中壁を使ってフォームのチェックを行いました。これがきつかった~!
足を上げて回し蹴りのフォームを維持するのですが、お尻の筋肉がプルプルしてきまして、もう我慢できない。
「ぐわあ!」
「うひょお~」
「あべし!」
「ひでぶ!」
最後の二つの叫び声は冗談(笑)。
この後は「前蹴りから回し蹴り」の連続蹴り。それをグルグル交代で、へとへとになるまで行い、のちに「前蹴りから上段回し蹴り」・・・ハイキック!
これも又あちこちで悲鳴が(笑)。
「足が上がらない!」
これは私の悲鳴であった。
今日も中年空手教室は盛況です。オジサンたちの悲鳴が上がっております。
格闘技が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ](http://fight.blogmura.com/judo/img/judo88_31.gif)
にほんブログ村
金曜夜の柔道の出稽古、土曜夜の柔道の稽古が、所要のため行けません。週末の夜はよく潰れるので非常に残念ですが、土曜午前中の空手は行ける予定です。
来週は何とか火・金・土は柔道の練習に行きたいと思います。とにかく練習せねば衰えてしまうのだ。
10日の日曜日は、長野県伊那の松川町でハーフマラソン大会出場しますので、仕事と練習の合間を縫って大会出場になります。忙しくて目が回りそうです。
こういう時が一番怪我しやすいんだよなあ。気をつけねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/11898d50afbefc0b8ad5d636fc573e11.jpg)
最初は前蹴り・回し蹴りの空蹴りから入り、途中壁を使ってフォームのチェックを行いました。これがきつかった~!
足を上げて回し蹴りのフォームを維持するのですが、お尻の筋肉がプルプルしてきまして、もう我慢できない。
「ぐわあ!」
「うひょお~」
「あべし!」
「ひでぶ!」
最後の二つの叫び声は冗談(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/50365f6be166c1159820dc840311f4b0.jpg)
これも又あちこちで悲鳴が(笑)。
「足が上がらない!」
これは私の悲鳴であった。
今日も中年空手教室は盛況です。オジサンたちの悲鳴が上がっております。
格闘技が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ](http://fight.blogmura.com/judo/img/judo88_31.gif)
にほんブログ村