48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

蔵王山(愛知県田原市)にランニング登山

2025年02月14日 08時29分03秒 | 登山
2月12日 水曜日 蔵王山(愛知県田原市)にランニング登山

献血の帰りに、田原まで足を延ばして軽くランニングをしてきました。良い子は真似しないでね。
1年前に田原の蔵王山に走って登ろうとしたんですけど、途中の道路が工事中で中断し、郊外を走ってお茶を濁しました。今日はそのリベンジです。
イオンの近くの広い農道に車を停めて、蔵王山東口を目指して街中をラン。
入口まで2km、そこから山道なんですけど、傾斜はまあまあです。
途中に座禅岩という場所がありましたが、ネットで調べても詳しい資料がありません。
うーむ、いつからあるのが?
今日は風があまりなかったので、寒いけど気軽に走れました。休憩を取りながら1時間後に山頂の展望台に到着!
さすがにここは山頂だけあって風が吹いてました。
この真冬にもかかわらず、山頂には見物客が7~8人入れ代わり立ち代わりおりました。平日休みなんでしょねえ。ケイトラを改造したキャンピングカーも。

軽のキャンピングカーも以前値段などを調べたことがあるんですが、新車で250万~350万が相場みたい。到底私の財力では追いつかないので、軽バンを車中泊用に改造してます。全部で費用は5万程度で済みました。
車の真冬の防寒対策と、真夏の暑さ対策をしたいんですけど、中々費用がねえ(笑)。車中泊用のバッテリーを買いたい。そうすれば中型の扇風機が使える。
真冬対策は、赤外線ヒーター・・・効率悪いわ。今のとこ湯たんぽが最強の防寒対策です(笑)。
帰りの下山は南口から。地図も載せますが、登山というより舗装路のランニングでした。
いい汗かいた。


にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 献血78回目 爆睡 | トップ | 今年のバレンタインは豊作で... »

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事