「志」の英語教育

英語教育実践について日々の雑感を語ります。

センター試験は怖くない? その1

2008-10-05 17:09:07 | テスト
センター型模試や演習の際のアドバイスから・・・

1 センターで大切なのはスピード
 以前のエントリーでも書いたが、今のセンター試験では早く解答することが大切。目安は、第1問+第2問で15分弱、第3問で20分強、第4問+第5問で20分強、第6問で20分強。「センターの失敗」は時間配分を誤り、後半の読解問題に十分時間が割けなかったということとほぼ同義。それ以外は単なる実力不足かおっちょこちょいだ。

2 センター読解で要求される力とは
まず第一に、大切なところを拾って読む力、すなわち要約の力。スキミング。二つ目に、必要な情報を検索し、どこにあるかを素早く突き止めて読む力。スキャニング。そして、文の自然な流れを意識しながら読む力、先の展開を正しく予想しつつ読む力。談話の力。

3 センター第5問は
各パッセージの後半に答えの鍵となる情報が含まれる。前半に鍵が出たのでは大量の文章を受験生に読ませることができないので後半に置くのは当たり前。

4 センター第4問は
広告や図表に出てきた数は、原則的にはそのまま答えになることはない。それが答えになるようなテストで測れるのは、数字が認識できるかどうかという能力になってしまう。そのため、必ず計算が関わってくる。計算は「掛け算と引き算」など2重になっている場合があるので十分注意すること。(しかしながら、昨年正答率が低かったことを考えると、今年の問題は比較的単純な計算かもしれない)