立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

昨日初雪、今朝の雪の立山・・・富山市水橋

2018年12月10日 | Zenblog
 昨日の冷え込みは厳しく、やっと初雪が降りました。水橋地区は海岸べりということもあり、気象予想図で見ても白色でなく青色になっています。水気の多いうっすらとした雪で、雪らしい雪ではありませんでした。今朝空が晴れて見た立山の雪はかなり降ったようです。


(1)昨日、庭の信楽狸が初雪を見ました。




(2)昨朝、初雪はうっすら、道路に雪はありません。




(3)今朝9時ごろ。白岩川の向こうに見える僧が岳、かなり積もった模様。平地には雪無し。




(4)毛勝三山から大日岳まで。朝9時の逆光気味のため雪が見えにくいけれど、積雪量は増えています。上空をヘリコプターが立山目指して飛んでいきました。




(5)剱岳にズーム。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする