立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

富山湾の岸辺風景(常願寺川河口付近)・・・富山市水橋付近

2021年04月30日 | Zenblog
 常願寺川河口付近の富山湾の岸辺の風景です。暑すぎず寒くもなく快適な空気です。コロナ禍の季節人が密集することもなく、静かな自然が楽しめます。



(1)富山湾、向こうは能登半島です。



(2)ひとり釣りをする人。



(3)海岸を歩く人、走る人。



(4)西は富山市から東は朝日町(東の県境)まで海岸を走り抜けるサイクリングロード、富山朝日自転車道。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残雪の立山をバックに若葉が... | トップ | 白岩川河口近く、運河の風景... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事