u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2013年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その3 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その2 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
桜満開
2013-03-23 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/c77232a2e4306342f3ea60082b9ef83d.jpg)
桜は今日が見頃とのことのなので、花見に行ってきた。
場所は栃木県下野市の『天平の丘公園』
ここは450本の八重桜があり、4月上旬には「天平の花まつり」が開催され、大勢の人で賑わう。
今日訪れたのは、公園内の国分尼寺跡にある「淡墨桜」。こちらは一足先に満開となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/4b8634500cea8b692b35a1760b22b66e.jpg)
淡墨桜はヒガンザクラの一種で、花はソメイヨシノに比べるとかなり白い。
散り際には淡い墨色となることから、この名前がついたとのこと。
岐阜県本巣市の淡墨公園にある桜の古木が有名なようだ。
奥さんと次女は、舞い散っている花びらをキャッチし、淡墨かどうか確認していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/4789adda90857d9e9552d8e07e91c648.jpg)
満開の桜。花はほぼ真っ白。わずかにグレーが入っているように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/4cf3faf6903d541504f21709573348c1.jpg)
公園内には垂れ桜もあり、こちらも満開。
花は、淡墨桜を見た後だと、かなり濃いピンク色に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/2790294f9cdbdffa0149b525aaedddd8.jpg)
「桜にはお団子だよね」と、次女。
う~ん、チョット違う気がする。でも、桜を見ながらのお団子は、また格別だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )