u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2017年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その3 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その2 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
田植3日目
2017-05-03 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/e3d3a3b2eb8d4cbce5ea00c51bfdf07e.jpg)
今日は午後から開始。ほ場2つで苗箱は100枚。
さー どんどん行こうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/c58d521b6b6dcdcf565ea63076bf2939.jpg)
1枚目が終わりに近づいたので,枕(田植機が旋回するところ)を均しに行く。
田んぼを分ける畦畔の上を歩く。幅は15cm。もちろん落ちない。
代掻き済みの田んぼに足跡を付けるようなマネはしてはいけない。
水を張った田んぼの真ん中,かなり気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/ff7badda4a6df822c5182be64499f5bf.jpg)
作業中の田植え機を間近で見るのは,意外にない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/592eb7a7d730eed31caa6b26a0e09c9a.jpg)
2枚目も順調に植える。
手前にあるのは,今年新調したエンジンポンプ。
かかりはいいし,給水力も強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/528e65e9d238b2e7e4d079f889ad73a2.jpg)
4時間くらいで終了。苗は1割以上余ってしまった。植え付け間隔を広くし過ぎたかな?
まあ,間隔が広いと風通しが良くなり,分けつが増え,太くなる。
総収穫量は変わらないハズ。結果は秋だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )