Excelの全角数字変換



まだExcelでホノボノ系仕事をしているのだが,報告データにこんなのがあった。
数値なのに,全角文字で入力してくるもの。




それもご丁寧にセルの書式設定を「文字列」に変換してまで。
どこまで大きなお世話をすれば気が済むのかという感じだ。

このままだと計算やレポートに支障が出るので,半角文字に変換する。
間違っても半角文字での入力し直しなどはしてはいけない。100データも扱うと,絶対に間違う。




関数はascを使う。これも意外と知られていない関数。ascはアスキーのこと。
2バイト文字を1バイト文字に変換する。当然のことながら,ひらがなや漢字は変換できない。対応する文字がないから。




こんな感じで変換される。変換後は,対象のセルを選択して,元データのセルに値の貼り付けをする。

しかし,何でこんなことをしてくるのか,全く意味が分からない。手間をかけて作業効率を落とすというのは理解不能だ。
あ,『私に対するイヤガラセ』という点では成功しているか
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )