地震

昨年12月ごろまでは,イバラキ周辺及び海域での地震が頻発していた。
が,年が明けてから地震はピタッと収まってしまったように思う。
で,今年に入ってからの発生状況を確認してみた。

月日 震源 震度
2月12日 福島県沖 4
2月12日 胆振地方中東部 3
2月1日 茨城県南部 4
2月1日 千葉県北東部 3
1月30日 熊本県熊本地方 3
1月28日 根室半島南東沖 4
1月21日 茨城県沖 4
1月17日 トカラ列島近海 3
1月16日 沖縄本島近海 4
1月14日 茨城県沖 3
1月14日 茨城県南部 4
1月12日 根室半島南東沖 3
1月3日 千葉県東方沖 4

震度3以上をリストしてみたが,イバラキ沖と北海道東部ばっかりだ。
これは油断している場合ではないな。

2019/12/3に記したとおり,2月の大地震は少ない,が,3月は多い。
東日本大震災から今年で9年,10年ひと昔というが,未だそんな感じはしない。
更に,デかいのがいつ来てもおかしくない状況かもしれない

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )