u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
年の瀬と今日の燃費
2012-12-16 / 徒然
お歳暮参りに(<なんじゃそりゃ)実家にいく
お昼は、蕎麦を食べたいという女性陣のリクエストで、「のざわ」へ。
次女はカツ丼を食べたが。
蕎麦屋のカツ丼って、なんで美味しいんだろう? 親子丼もね。
「ケヤキに行きたい」と次女。
葉はすっかり落ちてしまっていたが、存在感は相変わらず。
やはり積み重ねた年月の力か。
帰りに給油する。もう少し引っ張れそうだったのだが、ここのところ、また地震が増えてきたので、念のため。
279.9km走行
19.07L給油。燃費は、 279.9km ÷ 19.07L =14.68km/L
若干改善。しかし、気温が低いという悪条件は、当分続きそうだ
お昼は、蕎麦を食べたいという女性陣のリクエストで、「のざわ」へ。
次女はカツ丼を食べたが。
蕎麦屋のカツ丼って、なんで美味しいんだろう? 親子丼もね。
「ケヤキに行きたい」と次女。
葉はすっかり落ちてしまっていたが、存在感は相変わらず。
やはり積み重ねた年月の力か。
帰りに給油する。もう少し引っ張れそうだったのだが、ここのところ、また地震が増えてきたので、念のため。
279.9km走行
19.07L給油。燃費は、 279.9km ÷ 19.07L =14.68km/L
若干改善。しかし、気温が低いという悪条件は、当分続きそうだ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PC復旧作業 5
2012-12-15 / PC
12月8日(土)~12月15日(土)
ほぼ1週間かけてPCのセットアップを行う。
と言っても、ずーっとPCの前に居た訳ではない。
8日土曜日はHDD換装で力尽き、9日日曜日は作業を始められたのが午後8時、しかし風邪をひく。
10日~14日は、残業が続き、寝る前のチョットの時間でやれただけ。
1日、1日でいいから平日に休みが取れれば、それでケリがついたのだ。
・・・休みたい
そん訳で、ここのところチマチマ作業していた。
8日(土)はWindows8を新規インストールで作業終了。
9日(日)に、各種設定とソフトのインストールを行うつもりだった。
その前には、まずアクティベーションしておきたい。
・・・どこからやるんだ??
そう、スタートスクリーンのタイルを見ていても、さっぱり分からない。
たぶん、「設定」→「コントロールパネル」→「アクションセンター」か?
何とか見つける。で「認証」を押す。
「プロダクトキーが間違っています。これはクリーンインストールではなく、アップグレードしたとき用です」的なメッセージが。
?????
! そう言えば、インストール時に、Vistaのディスク挿入は求められなかった。
しかし、XP、Vistaからのアップグレードは、クリーンインストールになるハズ。
環境を引き継いでのアップグレードは、Windows7だけだったような。
!!
XP、Vistaで、このWin8アップグレードディスクを使うと、旧OSが潰されて、クリーンにWindows8がインストールされると言うことか
今回はHDDを換装したので、当然何も入っていない。
Vistaインストール → その状態でWindows8インストール
・・・何か、無駄じゃね?
しかし、この方法しかないようだ。で、やる。
当然のことながら、倍の時間をかけて(と言っても1時間程度)、Windows8を再度、インストール。
今度は何事もなくアクティベーションが完了していた。
↑ これが安いからといって、この際、HDD交換してインストールしようと考えている方々、そんな訳でお気をつけてくだされ
ほぼ1週間かけてPCのセットアップを行う。
と言っても、ずーっとPCの前に居た訳ではない。
8日土曜日はHDD換装で力尽き、9日日曜日は作業を始められたのが午後8時、しかし風邪をひく。
10日~14日は、残業が続き、寝る前のチョットの時間でやれただけ。
1日、1日でいいから平日に休みが取れれば、それでケリがついたのだ。
・・・休みたい
そん訳で、ここのところチマチマ作業していた。
8日(土)はWindows8を新規インストールで作業終了。
9日(日)に、各種設定とソフトのインストールを行うつもりだった。
その前には、まずアクティベーションしておきたい。
・・・どこからやるんだ??
そう、スタートスクリーンのタイルを見ていても、さっぱり分からない。
たぶん、「設定」→「コントロールパネル」→「アクションセンター」か?
何とか見つける。で「認証」を押す。
「プロダクトキーが間違っています。これはクリーンインストールではなく、アップグレードしたとき用です」的なメッセージが。
?????
! そう言えば、インストール時に、Vistaのディスク挿入は求められなかった。
しかし、XP、Vistaからのアップグレードは、クリーンインストールになるハズ。
環境を引き継いでのアップグレードは、Windows7だけだったような。
!!
XP、Vistaで、このWin8アップグレードディスクを使うと、旧OSが潰されて、クリーンにWindows8がインストールされると言うことか
今回はHDDを換装したので、当然何も入っていない。
Vistaインストール → その状態でWindows8インストール
・・・何か、無駄じゃね?
しかし、この方法しかないようだ。で、やる。
当然のことながら、倍の時間をかけて(と言っても1時間程度)、Windows8を再度、インストール。
今度は何事もなくアクティベーションが完了していた。
↑ これが安いからといって、この際、HDD交換してインストールしようと考えている方々、そんな訳でお気をつけてくだされ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PC復旧作業 4
2012-12-14 / PC
12月8日(土) 3
さて、HDDの換装作業を始めることとする、が、その前に気になることがあった。
やっぱりだよ。吸気口のフィルタがホコリで大変なことになっていた。これでは冷却効率は落ちている。
外してみるとよくわかる。完全に目詰まりしている。
掃除機で吸引。これが本来の姿だ。
フィルタをセットし直し、ケースの中に手を入れることに。
まずは右サイドパネルを外す。
今回の故障はグラボが原因の可能性もあるので、念のため取り外す。
更に左サイドパネルも外す。奥側のシャシが切れているところから、HDDのマウントネジにアクセスできる。
2.5ベイを取り外しての作業でもよいのだが、以前、カードリーダーを取り付けたときに、散々な目に遭ったことを思いだし、今回は両サイドパネルを外すことで対応。
SATAケーブルと電源ケーブルを外す。ピンが少ないと、外すのが楽だ。
マウントネジを外し、HDDを取り出す・・・
CPUクーラーに干渉して外せない!!
なんじゃそりゃああ!
どうも、トコトンメンテナンス性は犠牲にされている。長女のHPはミニタワーなのだが、ものすごくメンテナンス性が高い。
やはり、マイクロATXケースは選ばないとだめだ。
仕方がないので、CPUクーラーを外す。まさかこの局面でCORE2 QUAD Q9300を直に拝むことになるとは思わなかった。
よくよく見ると、メモリも簡単にアクセスできそうにない。2.5ベイを外さないとだめだ。
う~ん、増設は先送りだ。
やっとHDDを取り外す。右が取り外したもの、左が新品。
どちらもSeagate製。今後、チョット不安が残る。
横から見ると、厚さの違いがよくわかる。
左は2プラッタ500GB、右は1プラッタ1TB。集積技術は日々進歩していることを実感。
薄くなると、熱対策にも有利だ。
HDDをベイにマウントし、CPUクーラーを取り付け、ケーブルを接続。
一番気を遣ったのは、CPUクーラーの電源ケーブル。これを忘れると、CPUはあっという間に熱でこんがりとなる。
この状態で電源を入れて確認。HDDはキチンと認識されている。よかった。
グラボは問題ないようなので、再度取り付け。ケースを閉じる。
作業は簡単に終わると思ったのだが、やはり何か出るなぁ
さて、OSインストールだ。
さて、HDDの換装作業を始めることとする、が、その前に気になることがあった。
やっぱりだよ。吸気口のフィルタがホコリで大変なことになっていた。これでは冷却効率は落ちている。
外してみるとよくわかる。完全に目詰まりしている。
掃除機で吸引。これが本来の姿だ。
フィルタをセットし直し、ケースの中に手を入れることに。
まずは右サイドパネルを外す。
今回の故障はグラボが原因の可能性もあるので、念のため取り外す。
更に左サイドパネルも外す。奥側のシャシが切れているところから、HDDのマウントネジにアクセスできる。
2.5ベイを取り外しての作業でもよいのだが、以前、カードリーダーを取り付けたときに、散々な目に遭ったことを思いだし、今回は両サイドパネルを外すことで対応。
SATAケーブルと電源ケーブルを外す。ピンが少ないと、外すのが楽だ。
マウントネジを外し、HDDを取り出す・・・
CPUクーラーに干渉して外せない!!
なんじゃそりゃああ!
どうも、トコトンメンテナンス性は犠牲にされている。長女のHPはミニタワーなのだが、ものすごくメンテナンス性が高い。
やはり、マイクロATXケースは選ばないとだめだ。
仕方がないので、CPUクーラーを外す。まさかこの局面でCORE2 QUAD Q9300を直に拝むことになるとは思わなかった。
よくよく見ると、メモリも簡単にアクセスできそうにない。2.5ベイを外さないとだめだ。
う~ん、増設は先送りだ。
やっとHDDを取り外す。右が取り外したもの、左が新品。
どちらもSeagate製。今後、チョット不安が残る。
横から見ると、厚さの違いがよくわかる。
左は2プラッタ500GB、右は1プラッタ1TB。集積技術は日々進歩していることを実感。
薄くなると、熱対策にも有利だ。
HDDをベイにマウントし、CPUクーラーを取り付け、ケーブルを接続。
一番気を遣ったのは、CPUクーラーの電源ケーブル。これを忘れると、CPUはあっという間に熱でこんがりとなる。
この状態で電源を入れて確認。HDDはキチンと認識されている。よかった。
グラボは問題ないようなので、再度取り付け。ケースを閉じる。
作業は簡単に終わると思ったのだが、やはり何か出るなぁ
さて、OSインストールだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PC復旧作業報告 3
2012-12-13 / PC
12月8日(土) 2
作業に入る前に、もう一つ送られてきた物をチェックする。
これだ。Windows8Pro
う~ん、買ってしまった。
「現在アップグレードキャンペーン中で安い!」に釣られたのだ。1月末まで5500円くらいで買える。
そしてもう一つ
Win8はVista、Meと並ぶ不評OSとなる予感
これが重要(w
不幸OS好きの私としては、手を出さないわけにはいかない。
パッケージ内容。64bit版と32bit版どちらも入っている。もちろんインストールできるのは1つだけ。
ライセンスは守りましょう!
取説はこれ1枚。書いてあるのは、「インストールするには、ディスクをセットしてください」
・・・なんつー当たり前のことを
そして、「よく使うのは、画面の右上にカーソルを持っていくと出てくるチャームバー」
これはWin8のウリだったな
しかし、↑これのせいで後々エラい目に合うことになる。
Win8を購入したもう一つの理由、VistaはWindows Updateされるたびに具合が悪くなっていった事は以前に記した。
今回HDDが死んだのも、これのせいではないかと思っている。
「重要な更新」と称して、HDDに無茶苦茶負荷がかかるような動きをさせるプログラムをぶち込む。
そしてHDDが死ねば、私のように新たなOSを購入する。無事Vistaはなかったことになる。
すべてはMicrosoftの思惑通り
まあ、これを承知の上で乗せられているということで。
Win7を選択せざるを得なかった状況ならば、迷わずVistaを再インストールしたであろう。
う~む、また長くなってしまったので、換装作業の状況は次回(無意味に引っ張る)
作業に入る前に、もう一つ送られてきた物をチェックする。
これだ。Windows8Pro
う~ん、買ってしまった。
「現在アップグレードキャンペーン中で安い!」に釣られたのだ。1月末まで5500円くらいで買える。
そしてもう一つ
Win8はVista、Meと並ぶ不評OSとなる予感
これが重要(w
不幸OS好きの私としては、手を出さないわけにはいかない。
パッケージ内容。64bit版と32bit版どちらも入っている。もちろんインストールできるのは1つだけ。
ライセンスは守りましょう!
取説はこれ1枚。書いてあるのは、「インストールするには、ディスクをセットしてください」
・・・なんつー当たり前のことを
そして、「よく使うのは、画面の右上にカーソルを持っていくと出てくるチャームバー」
これはWin8のウリだったな
しかし、↑これのせいで後々エラい目に合うことになる。
Win8を購入したもう一つの理由、VistaはWindows Updateされるたびに具合が悪くなっていった事は以前に記した。
今回HDDが死んだのも、これのせいではないかと思っている。
「重要な更新」と称して、HDDに無茶苦茶負荷がかかるような動きをさせるプログラムをぶち込む。
そしてHDDが死ねば、私のように新たなOSを購入する。無事Vistaはなかったことになる。
すべてはMicrosoftの思惑通り
まあ、これを承知の上で乗せられているということで。
Win7を選択せざるを得なかった状況ならば、迷わずVistaを再インストールしたであろう。
う~む、また長くなってしまったので、換装作業の状況は次回(無意味に引っ張る)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PC復旧作業報告 2
2012-12-12 / PC
12月5日(水) ~ 12月6日(木)
ひたすらパーツを待つ日々
12月7日(金)
パーツが届く。相変わらずイラッとする箱だ。
しかし、この日の帰りはほぼ午前0時、作業に着手する気力も体力もなかった。
箱は開けずに就寝。
12月8日(土)
箱を開ける。相変わらずの簡易包装だ。以前にも記したが、HDDは『超』精密機械、衝撃は厳禁なのだ。
「宅配のオニーサンは、小脇に抱えて走ってきたわよ」と、奥さん。
たのむ、amazon、せめて「精密機械」のシールだけでも張ってくれ。
右側がHDD、内箱を開けると、さすがにプチプチにくるんであった。
プチプチから出す。外観上は異常はない。袋には「シーゲイト社代理店正規品」のシールが。
さらに袋から取り出し、振ってみた。カラカラと音はせず(w
今回購入したのは、Seagate Barracuda 7200 容量は1TB
2TBでも2000円くらいしか違いはないのだが、絶対にもてあますし、製品は1プラッタタイプ。
シーク速度はかなり期待できる。
キャッシュは64MB。いつの間にこんなに大きくなったんだ?
接続はSATA3なので、論理転送速度は6Gbps。まあ、今のマザーはSATA2なので、3Gbpsしか出ないが。
さあ、換装作業だ
ひたすらパーツを待つ日々
12月7日(金)
パーツが届く。相変わらずイラッとする箱だ。
しかし、この日の帰りはほぼ午前0時、作業に着手する気力も体力もなかった。
箱は開けずに就寝。
12月8日(土)
箱を開ける。相変わらずの簡易包装だ。以前にも記したが、HDDは『超』精密機械、衝撃は厳禁なのだ。
「宅配のオニーサンは、小脇に抱えて走ってきたわよ」と、奥さん。
たのむ、amazon、せめて「精密機械」のシールだけでも張ってくれ。
右側がHDD、内箱を開けると、さすがにプチプチにくるんであった。
プチプチから出す。外観上は異常はない。袋には「シーゲイト社代理店正規品」のシールが。
さらに袋から取り出し、振ってみた。カラカラと音はせず(w
今回購入したのは、Seagate Barracuda 7200 容量は1TB
2TBでも2000円くらいしか違いはないのだが、絶対にもてあますし、製品は1プラッタタイプ。
シーク速度はかなり期待できる。
キャッシュは64MB。いつの間にこんなに大きくなったんだ?
接続はSATA3なので、論理転送速度は6Gbps。まあ、今のマザーはSATA2なので、3Gbpsしか出ないが。
さあ、換装作業だ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PC復旧作業報告 1
2012-12-11 / PC
12月3日(月)
仕事で散々な目にあい(<思い出したくないなぁ)、心身ともに疲れ果てて帰宅する。
そのまま布団に潜り込もうかとも思ったのだが、メールくらいはチェックしておこうと、PCを起動する。
???? 何故、「システムが入ったディスクが見つかりません」メッセージが?
昨日までは、何の問題もなく動いてたはずなのに。
まあ、PCだからこんなこともあるな、と思い、再起動してみる
が、
状況は変わらず。
一縷の望みをかけて、コンセントを抜き、放電してみる。
明日になれば、きっと良い事があるさ・・・
12月4日(火)
仕事では散々な目にあい続けていた。
この日は首の痛みが酷く、頭痛と吐き気も加わっていた。
ホントに重い体を引きずり、自宅に帰る。
コンセントを戻し、PCを起動するが、やはり 「Invalid system disk」となってしまう。
BIOS画面で状況を確認してみた。
全SATA ポートが「Not Installed」となっている。
ハードディスクが存在しないことになっているマイPC
念のため、リカバリディスクからの復旧を試してみる。
やはりハードディスクが存在しないというメッセージ。
認めたくはないのだが、認めざるを得ない・・・
ハードディスクが死んでしまったことを
今年の6月時点のS.M.A.R.Tは、「Health : 85%」だった。
まだ5年たっていないし、まさか故障するとは思ってもみなかった。
長女のPCのハードディスクが壊れたときは、不良セクタが徐々に出はじめ、やがてデータが読み書きできなくなるという状況だったし、過去、目にしてきたのも同じ。
突然死に会うとは思わなかった。
メモリやマザーボードが壊れている可能性もあるが、とりあえずハードディスクを交換してみることにした。
仕事で散々な目にあい(<思い出したくないなぁ)、心身ともに疲れ果てて帰宅する。
そのまま布団に潜り込もうかとも思ったのだが、メールくらいはチェックしておこうと、PCを起動する。
???? 何故、「システムが入ったディスクが見つかりません」メッセージが?
昨日までは、何の問題もなく動いてたはずなのに。
まあ、PCだからこんなこともあるな、と思い、再起動してみる
が、
状況は変わらず。
一縷の望みをかけて、コンセントを抜き、放電してみる。
明日になれば、きっと良い事があるさ・・・
12月4日(火)
仕事では散々な目にあい続けていた。
この日は首の痛みが酷く、頭痛と吐き気も加わっていた。
ホントに重い体を引きずり、自宅に帰る。
コンセントを戻し、PCを起動するが、やはり 「Invalid system disk」となってしまう。
BIOS画面で状況を確認してみた。
全SATA ポートが「Not Installed」となっている。
ハードディスクが存在しないことになっているマイPC
念のため、リカバリディスクからの復旧を試してみる。
やはりハードディスクが存在しないというメッセージ。
認めたくはないのだが、認めざるを得ない・・・
ハードディスクが死んでしまったことを
今年の6月時点のS.M.A.R.Tは、「Health : 85%」だった。
まだ5年たっていないし、まさか故障するとは思ってもみなかった。
長女のPCのハードディスクが壊れたときは、不良セクタが徐々に出はじめ、やがてデータが読み書きできなくなるという状況だったし、過去、目にしてきたのも同じ。
突然死に会うとは思わなかった。
メモリやマザーボードが壊れている可能性もあるが、とりあえずハードディスクを交換してみることにした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日の燃費とラーメン食べた
2012-12-10 / 徒然
仕事の都合で車で出勤する。
風邪ひきの体にはこたえるのだが、やむなし。
往復を走るだけの残量はあるのだが、数日前の地震が頭をよぎったので、給油していく。
289.2km走行
20.97L給油。燃費は 289.2km ÷ 20.97L = 13.79km/L
燃費は悪化の一途をたどっている。これから益々寒くなるので、更なる悪化が気になる。
帰りに長女をピックアップして、ラーメンを食べに行く。
毎度のらー麺街道、店は「なんつっ亭」
私はつけ麺、長女はネギラーメン。美味かった。
やはり寒い時には、ラーメンに限る。
ところで、Blogをまともに書けるまでにPCは復旧した。
そろそろ今回のレポートを記そうかと思う(<と言うほど、大したものを書けるわけではないが)
風邪ひきの体にはこたえるのだが、やむなし。
往復を走るだけの残量はあるのだが、数日前の地震が頭をよぎったので、給油していく。
289.2km走行
20.97L給油。燃費は 289.2km ÷ 20.97L = 13.79km/L
燃費は悪化の一途をたどっている。これから益々寒くなるので、更なる悪化が気になる。
帰りに長女をピックアップして、ラーメンを食べに行く。
毎度のらー麺街道、店は「なんつっ亭」
私はつけ麺、長女はネギラーメン。美味かった。
やはり寒い時には、ラーメンに限る。
ところで、Blogをまともに書けるまでにPCは復旧した。
そろそろ今回のレポートを記そうかと思う(<と言うほど、大したものを書けるわけではないが)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PC復旧 2
2012-12-09 / 徒然
PCは、とりあえず使えるようになる
が、私は風邪をひいたようだ。鼻水がひどく、頭とのどが痛い
本日は早めに寝る
詳細レポートは後日
が、私は風邪をひいたようだ。鼻水がひどく、頭とのどが痛い
本日は早めに寝る
詳細レポートは後日
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |