寒い一日、そして今日の燃費



長女が学校に行くので、朝、送っていく。
車を見ると、屋根があるにもかかわらず、フロントと左サイドが霜で真っ白になっていた。
今シーズン初めての氷点下の朝。本格的に冬だ。




寒いので、お昼は暖かいものをと言うことで、ラーメンを食べに行く。
地元でラーメン雑誌に載っている店のひとつ、「神屋」。
こう書いて、「ゴッドや」と読む。
食べたのはつけ麺。大盛りはサービス。
付け汁はニンニク醤油ベース。これは美味しいし暖まる。
が、
どうにもニンニク臭がきつい。まあ、これは覚悟の上だ。

食べログ「GOD-YA」http://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080602/8001617/




車の中がニンニク臭いっぱいのまま、給油に行く。179.8km走行。
今週は連日残業が予想されるので、念のため入れておくことに。




13.76L給油。流石にあまり入らない。燃費は、 179.8km ÷ 13.76L = 13.07km/L
うむむ、だいぶ燃費が悪化した。やはり寒さが厳しくなるとこうなる。
これ以上は悪化させたくないな~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

苺・・・?



ご近所から苺を頂いた。ウチの方は、苺農家が多く、この時期はクリスマス用の出荷が始まる。
で、形の悪いものは商品にならないので、回ってくるのだ。

しかし、形が悪いにも程があるような気が・・・




別アングルから。
自然にできたものには見えない。アタマのナカがエキサイティングな人が作ったオブジェと言われても納得してしまう。




更に別アングル。

大小の苺が融合したところに、更に小さいのが取り込まれてしまったようだ。
葉っぱも融合部からかなりデタラメに出ている。
う~ん、チト食べる気にはならない・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »