不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Nobunaga in versione Kikkawa

2008-08-20 14:03:14 | 日記・エッセイ・コラム

吉川大河ドラマに出るの巻

最近また俳優業みたいなものが多くなっている吉川氏。
ついに大河ドラマに出るか…。

織田信長ってどんな顔してましたっけ?
この機会に嫌いな日本史も勉強しますかねぇ。

時代劇って、織田信長って。
吉川さんちょんまげ?


L'origine della parola Ferragosto

2008-08-19 09:04:24 | うんちく・小ネタ

イタリアでは8月15日はFerragosto(フェッラゴースト)といって
一般的にどこもお休みです。
なぜ8月15日、そして聖母被昇天祭にあたるこの日を
Ferragostoというのか。

まず、聖母が深い眠りにつき
イエスの元に召還されたとされる日は定かではありません。
1950年にカトリックの教義として
正式に8月15日を聖母被昇天の日と認定してから
Ferragostoの祝日と重ねられるようになったのです。
つまりFerragostoという言葉自体は
聖母被昇天を表す言葉ではありません。

ではFerragostoとはなんなのか。

古代ローマ共和制時代には
主要な農作業の締めくくりがこの時期にあたり
それを祝う庶民的なお祭りが各地で行われていたようです。

そのお祭りでは労働者(農民)は雇い主を訪れて
農作業の一通りの終了報告とお祝いの言葉を述べ、
わずかな謝礼を受け取っていたようです。

古代ローマ帝国の時代、このお祭りは
Ottaviano Augusto(アウグスティヌス帝)を称えて
このお祭りやその後に続く休暇は
Augustaliと呼ばれるようになります。
またローマ帝国時代のお祭りでは
通常は農作業に借り出される家畜(ウマ、ロバ、ラバ)などが
農耕器具を下ろして花で飾られたり、
もしくはそうした農耕馬によるレースが行われたりしました。
この名残が現在も8月16日にシエナで行われる
有名なPalio dell'Assunta(パリオ・デッラッスンタ)です。

このお祭りは後にルネッサンスの時代になると
教皇庁によって慣例化され、
キリスト教領の各地に広まっていきました。

Ferragostoという単語の起源は
ラテン語でFeriae Augusti。
つまりAgosto(グレゴリオ暦では8月)のお休みという意味。

典型的なイタリアのお祭りだといわれていて、
他のヨーロッパ諸国ではまれに見られる程度らしいです。

いつの頃からかイタリアではFerragostoは海水浴の日
という概念が定着しているため、
多くの人が海へ繰り出すのですが
最近はそうした混雑を避けるという意味で
この日に山や湖へ出かけて休日を楽しむ人も増えています。


Buon Compleanno!! ~Baby New York~

2008-08-18 02:18:07 | 日記・エッセイ・コラム

神様の誕生日。

私のiPODに収めてある楽曲の8割以上が吉川晃司。
コンプレックス以降の作品はとりあえず収録。
あとはデビューからコンプレックスまでを
時間を見つけて落としていかなくちゃ。

そんなiPODで吉川楽曲シャッフルしたら
誕生日一曲目はBaby New York。
Baby NEW YORK 吉川晃司 歌詞情報 - goo 音楽

♪色あせたジーンズに
錆びたナイフ抱きしめ
熱い予感詰め込んで
100度目のRunaway

霧を纏うメトロポリス
太陽さえ脱ぎ捨て
闇に願う 人間(ひと)のPassionを
吐き出せと笑う


さて今日も頑張ろう。


Un giro in macchina nel verde 1

2008-08-17 01:58:00 | 旅行記

3連休どこ行こうかな。

一人で列車の旅も考えたけれど、
せっかくなので友人を誘ってドライブにいくことに。

行き先は結局パルマの北西。
音楽&オペラ好きの友人の提案で
Giuseppe Verdiゆかりの地を訪ねることに。

私はオペラにもヴェルディにも愛はないので、
自分では決して選ぶことがなかったと思われる土地。
つまり、こんな機会がなければ
一生行かなかっただろうという場所。

レンタカーはいつものMaggiore。
Puntoを借りて9:30フィレンツェ出発。
高速道路は思ったよりも混んでいたけれど
最初の目的地Roncole Verdiには約2時間のドライブで
12時前には到着。

01
集落のメインストリート(笑)に面しています。

ガイドブックにもオンラインでも「質素な家」と強調されていた
ヴェルディの生家はパルマから北西に約40キロの
Roncole Verdiという村ともいえない集落にあります。

天気のよい土曜日だったからか、訪れる人が結構いてびっくり。
こんな田舎町に、わざわざ、ご苦労様です。
02
そんな観光客を迎えるヴェルディの像。

このパルマの北西一帯に
ヴェルディゆかりの地が点在していて
共通チケットで4箇所訪問できます。
Casa Natale di Verdi(Roncole Verdi)
Casa Barezzi(Busseto)
Teatro Verdi(Busseto)
Villa Verdi(Sant'Agata)
当日限り有効の共通チケットで13,00ユーロ。

01_01
ヴェルディの両親はこの家で
旅人相手にオステリアと
簡単な宿泊施設を経営していたようです。
確かに質素だけれど結構大きな家。

一階がオステリアということでキッチンや馬車止め。
二階にはヴェルディと妹の部屋や両親の部屋があります。

一階の食堂部分。
04
ここには当時使われていたという
ランプやお皿は残っていますが、
家具類は2001年の修復時に誂えられたもの。

チケット売り場でチケットを購入すると
おばあちゃんガイドさんがいる部屋に通されます。
このおばあちゃん、
きっと「私の父さんはジュゼッペさんと友達だったよ」とか
個人的にも親しかったんじゃないかと思わせるような雰囲気で
とにかく息もつかずに喋り続けます。
すごい暗記力というか記憶力というか。
時々話している内容を忘れちゃうのか
同じフレーズを繰り返したりしますが
とにかく一気にまくし立てるという感じで説明してくれます。
03
ガイディングが始まる前に
「イタリア語は大丈夫?」と聞かれて
もちろん大丈夫と答えたけれど、
もしイタリア語がわからなかった場合はどうなるのだろう??

説明が終わるとおばあちゃんは座ったままで
あとは勝手に見学してねというスタイル。
次から次にやってくるお客さん相手に
おばあちゃんはずっと同じ場所に座って
同じ勢いで同じ説明を一日中繰り返す。
あれってきっとボランティアなんだろうなぁ。

さっくり見終わって生家の正面にある教会へ。
この教会(Chiesa di San Michele Arcangelo)で
ヴェルディは洗礼を受け
幼いヴェルディが弾いたといわれる
パイプオルガンが今も残っています。
05
しかし、12時で閉まり昼休みになっていたので
とりあえず他のところを訪れてから帰りに寄ることに決定。

ではまずは腹ごしらえにランチ。

>つづく


x-files :voglio crederci

2008-08-15 14:36:24 | 映画

イタリアでは8月22日もしくは9月5日から公開予定。
日本は11月7日の公開予定みたいですね。
先行上映となっていたので
8月13日に観に行ってきました。
(水曜日なので5,5ユーロだと思っていたら
先行特別上映なので通常料金7,50ユーロ)

Xfiles
x-files: voglio crederci

昨今流行のテレビ・シリーズからの映画化ですが
私はテレビ・シリーズはあまりちゃんと観たことがない。
なのであんまりよくわからないまま。
x-filesっててっきり
エイリアン系の捜査ファイルのことだと思っていたのだけど
FBIの科学捜査力をもってしても解明できない
ナゾの事件ファイルのことなのね。
今回の映画観てようやくわかりました。

テレビシリーズの主流だったのは
UFO、エイリアン、オカルトという超自然現象事件。
映画でも確かに人間の力ではない部分も
伏線として描いているけれど、
事件そのものは猟奇殺人事件という現実味のある題材。
ヴァージニア州で起きる
連続誘拐&殺人事件の謎を解くという筋書き。

すごくダークな作りで、
その辺りはテレビシリーズと変わりない。

しかし、テレビシリーズから6年ぶり。
Mulder捜査官、ちょっと太ったよね。

MulderとScullyのちょっと込み入った個人的感情とか
映画として色々肉付けされているので
シリーズとは切り離しても楽しめます。