超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

<span itemprop="headline">タバコフ聞いて一息つく</span>

2018-01-08 17:08:29 | 無題

昼フランスパンとカマンベール。
ドーパミンが出ない。
珈琲飲む。ギーレンのEМIのベートーヴェン聞く。
取り敢えず本を開いてメモ書き始める。
本の内容の熱気、本の著者の熱気でメモ書きにのめり込める。
年末年始のメモ書きが今日ぎりぎり終わる。
過去のメモ書きに線を引く。
知人から夕方に親切なメール来る。
たいへん有難い内容だった。
年末年始の締めくくりに何を聞こうかと迷った。
直感的にタバコフのマーラー全集を手に取って聞く。
タバコフのマーラー、突き放したような音響と爆演の取り合わせ。
私のよく聞いた演奏なので久しぶりで懐かしい。
タバコフとかマタチッチとか知らない人が聞くと
語感が面白い名まえらしい。
タバコフはちょっとユーモラスな間合いの取り方で
聞いた感じも刺激的で癖になる演奏だ。
タバコフにはショスタコーヴィチ完成させて
格安で一挙に全集化してほしい。
バーリアル・ノンアルコール飲料を開封して飲む。
タバコフは時々優美に鳴らしたりして
変化に富んでいる。私の耳と親和性がある。
時々モノトロン・デュオでソナタを鳴らして遊ぶ。
マーラー巨人も佳境に入った。一息つける。

出て来ない脳の刺激を引き出して一仕事終え気が軽くなる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする