超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

さすらい人に憧れる

2020-02-26 06:33:55 | 無題
昨日は東京から来たお知り合いの方を近所の図書館に案内した。
そのあと車に同乗して六花亭のカフェに行き、マルセイ・バターサンドを食べて
珈琲、紅茶を飲んで数人で歓談した。
お知り合いの方は旅慣れていて、先日も台湾に出かけ、
台湾製の長い月琴を入手した話をしてくれた。
また奄美の三線の唄者はふだんは普通のおじいちゃんだが、
三線を持たせるとものすごく上手い、沖永良部島で貰った
唄の詰まった三線を渡すと、歌が次から次へと出てきて止まらなくなっていた、
結局その三線を貸したら、一晩中弾いていた、など稀有な話を聞く。
一緒にいた女性に、皆で韓国ツアーしましょうと言われたが、
私は引きこもり気味なので余り旅には出掛けないと答えた。
気軽に旅する心境になりたいのだが、いつも室内に籠って作文とメモ書きを
続ける習いとなっている。人生後半、旅人に転向できるとエキサイティングだが
どうだろう。なかなか暮らしぶりをシフトできないけど。
スナフキンになれないところが、ムーミンの悩みである。

引きこもり部屋で字ばかり書いている私がさすらい人に憧れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする