超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

レトロカフェと読書

2020-07-18 06:05:52 | 無題
きのうはバスを乗り継いで福住公園前のカフェ・ノエル行く。
1980年代の東京によく有ったレトロ調の漆喰ふうの壁の薄明りのカフェ。
若き日にタイムスリップしたようだ。
ウィンナ珈琲700円を飲んで、薄明りの照明を楽しみ、
メモをいくつか書いて、帰ってくる。
いい気分転換になった。
帰ってコリン・ディヴィスのシンフォニーズを
聞いたり、ブレンデルのベートーヴェン聞く。
それなりに自由に弾いていていい空気感だが、
結局、クラウディオ・アラウに回帰する。
晩ご飯はロシアのビーフストロガノフ食す。
「一冊で読学び直せるキリスト教の本」学研買う。880円ぐらい。
このシリーズは簡潔で内容が濃いので期待できる。
その他、必要があって、平凡社の「イメージの博物誌」
数冊買う。
タロットカードで「希望」のあと、「運命の輪」が出た。
いろいろな好機が訪れるという。
いまは、割とへとへとなのだが、山を越えたい。
心に沁みるアラウの月光が癒してくれている。

よく晴れた朝の空気に染み渡る月光ソナタで運命が回る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする