CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

石山寺名物  叶 匠壽庵の石餅 on 201710-12

2017年10月13日 05時33分35秒 | 滋賀県情報
2017年10月12日、石山寺の門前の株式会社 叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)
の出店で石山寺名物の石餅をいただきましたので写真紹介します。

叶 匠壽庵 石山寺店の基本情報

住所:大津市石山寺1丁目576-3 TEL:077-534-6331
営業時間:10:00~16:30  定休日:水曜日(祝日の場合は営業)

公式サイト:https://www.kanou.com/


上の写真が当日いただいた石餅300円(税込)
石山寺に参拝した後に入店したので疲労回復に役立ちました






上の3枚の写真はお店の外観の近景、中景、遠景


上の写真は石山寺の紫式部銅像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺門前 志じみ茶屋 湖舟でのランチ on 2017-10-12

2017年10月13日 04時19分31秒 | 滋賀県情報
2017年10月12日にいただいた石山寺門前 湖舟でのランチを写真紹介します。
創業から46年続いている老舗だそうです。
ガイドブックには必ずと言っていいほど紹介されている人気店です。

石山寺門前 志じみ茶屋 湖舟(こしゅう)の基本情報

住所:大津市石山寺3丁目2−37 TEL:077-537-0127
料理ジャンル:志じみ釜飯とカレー
営業時間:10:00~16:30  休み:不定休

公式サイト:http://www.shijimimeshi-koshu.com/

Goo地図を添付
 




上の2枚の写真は当日いただいた1,290円の志じみ釜めしと近江のおばんざいセット
おばんざいは近江牛と永源寺赤こんにゃくのしぐれ煮、しじみ時雨煮、川エビのえび豆、
きゅうりと丁字麩の酢味噌和え、里芋としじみのコロッケの5種類

この定食には鳰(にお)という名前が付けられています。
琵琶湖は古くから鳰(カイツブリ)が多かったことから、「鳰海(にほのうみ)」とも
呼ばれることがあるそうです。



上の写真はお店の外観





上の2枚の写真はメニューを紹介した看板(パネル)


上の写真は店頭の看板

跡から気づいたのですが一人はしじみ釜めしカレーを注文すれば良かったかなと
思いました。


上の写真は石山寺の仁王門

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする