CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

獺祭の晩酌

2017年10月21日 07時29分10秒 | 岩国情報
獺祭(だっさい)は山口県岩国市周東町にある旭酒造が醸造している日本酒です。

最近は獺祭の良さが認められ国内では高級料理店で人気を誇っています。
また海外でも人気で輸出も多いと聞きます。

桜井博志会長(現在の社長は長男の桜井一宏氏)はテレビにも出演され後継者になった後、
獺祭を生み出すまでの苦労話を語られたいたのを観た記憶があります。

もらいものを獺祭を今年の夏、晩酌に飲んでほぼ空になりましたので記憶に留める為
写真を撮りました。(下の2枚の写真)





磨き2割3分の1番高級な吟醸酒です。
獺祭は醸造過程で、精米して雑味となる、たんぱく質をとる「磨き」という作業を
極限まで行うのが特徴の純米醸造酒です。

旭酒造の基本情報
住所:岩国市周東町獺越2167-4 TEL:0827-86-0120
公式サイト:https://www.asahishuzo.ne.jp/index.php

あと1回で終了となる見込みなので味わって飲もうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宮ターミナルホテル ラ・パージュでのランチ on 2017-10-20

2017年10月21日 06時30分45秒 | 神戸情報
三宮ターミナルホテル4階のレストラン ラ・パージュでランチを
いただきましたので写真紹介します。 訪問日:2017-10-20

ラ・パージュの英文名:la page

三宮ターミナルホテル ラ・パージュの基本情報

住所:神戸市中央区雲井通8丁目1番2号 三宮ターミナルホテル4階
TEL:078-291-0001(ホテルの電話)

公式HP:http://www.sth-hotel.co.jp/restaurant/lapage.html

注文したのは私はプレートランチA 1,450円(税込)
      奥様はプレートランチB 1,450円(税込)


まず、パンが出てきます


次にサラダとスープ


上の写真は私が注文したプレートランチA 1,450円(税込)
スズキを使用したもの


上の写真は奥様が注文したプレートランチB 1,450円(税込)
ローストビーフ


上の写真は食後のデザート

三宮ターミナルホテル 1F「シャンテクレール」と4F「ラ・パージュ」は
2012年7月5日にリニューアルされています。

どちらも私は好きでよく利用しています。


上の写真はお店の玄関のメニュー案内の看板


上の写真は水曜日のサービスメニュー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする