気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

八王子の富士見台公園と首都大キャンパス内を歩く

2012-09-26 15:44:00 | 散歩
【多摩ニュータウン通りと京王相模原線をまたぐ見晴歩道橋より南大沢駅方面を望む】


今日は良い天気になったの8時頃家を出て南大沢方面へと足を向ける。京王堀之内駅入り口交差点を右折し大栗川沿いの由木緑道に入る。川端橋を右に入り富士見台公園の階段を上る。静かな公園だ。しばらく行くと広場に出るがそこには変なモニュメントが建っている。これといった説明書きがない。
  

その先に展望台があったので登楼してみる。西と北方向に開けているようだ。
  

この公園はそこそこ広いようで緑が気持ちの良い斜面もある。


さて、次に首都大のキャンパスへと向かう。
キャンパスの裏口とおもわれるようなところから入る。構内の大通りを歩いてもつまらないので少し入った石畳が苔むした散策路を歩く。
 

キャンパスを出て南大沢駅方面に歩き多摩ニュータウン通りと並行する歩行者専用道を歩く。


その先を左折し見晴歩道橋をわたり道なりに進む。そのうち遊歩道は「風に立つ」というモニュメントのあるところに出る。ここは尾根緑道から南大沢駅をつなぐ遊歩道との交差地点のようだ。道を折れずにそのまま進むと大平公園に出る。公園の周囲の道を進むとやげて清水入緑地に突き当たる。
  

八王子市のニュータウン地域には下のような案内標が道の分岐点やそのほか随所に設置されているので歩いていて非常にわかりやすく安心である。しかも地図まであって現在地も示されているので散歩者には非常に便利だ。


この後は清水入緑地を抜けて長池公園へと入る。
  

今日は時間が押していたので唐木田駅そばのスーパーに寄り11時半に福祉センターに着く。
汗を流して昼のニュースを見ながら喉を潤し1時半頃帰宅する。
今日もラーメンを作る。肉を入れ忘れぬよう注意する。同時に洗濯もし食後に朝干した洗濯を取り込み新たに干す。今日は天気も良いので夕方には乾くのではなかろうか。


【コース図 一部】



----------------------
本日の歩行:20,818歩
歩行距離:15.5km
消費カロリー:780kcal
脂肪燃焼量:55g
歩行時間:2時間54分
活動量:13.7Ex

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の落語 BS11 | トップ | 『噂のモーガン夫妻』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事