マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

豚こまとキノコのオイスターソース炒め

2011-06-20 | 豚肉料理


子供たちAKBが好きみたいで

会話にもよくAKBが登場します。

この間も姉妹でなりきりAKBをやっていたんですが

ニモ『私もうAKBやめたい。』

ウカ「ええーやめないで。」

ニモ『でも、もう疲れちゃって・・』

ウカ「だってせっかくなのに・・」
って


もう突っ込みどころが満載で、大爆笑してしまいました。

(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!

しかもちょっとセリフっぽく言ってるのが、ほんとに笑えます。

あなたたちは、いつAKBに入ったの?みたいな(笑)

とにかく外で言わないことを祈るわ、、

子供の想像って、時々とんでもなく面白いです(笑)






はいでは本日のお料理です。
キノコが3つよりどりで150円だったのでエノキ、しめじ、エリンギを買ってきました。
冷凍庫に少しだけ残った豚こまを解凍して、オイスターソースでささっと炒めました。
【材料】
豚こま・・・100g
えのき・・・1パック
シメジ・・・1パック
エリンギ・・・1パック
★酒・・・大さじ1
★中華スープの素・・・小さじ1
★オイスターソース・・・小さじ1
★塩、こしょう・・・各少量
サラダ油・・・大さじ1/2
ゴマ油・・・小さじ1
【作り方】
1.フライパンにサラダ油を熱し、豚こまを加えてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、縦に薄切りにしたエリンギと、根元を切り落としたエノキ、シメジをほぐしながら加え入れる。
2.手早く炒め合わせ、★印の調味料で味を調える。仕上げにごま油を回しかける。

キノコって切るのが楽だし、火の通りも早いので、ほんとに便利です。
豚肉とキノコの旨みが、熱々ご飯に乗せると最高です!


明太子の切子が安かったので、1パック買ってきました。
じゃが芋はインカのめざめを塩ゆでにして、こふき芋にします。そこへ明太子とマヨネーズを加えて混ぜ合わせました。
シンプルなのに、めっちゃ美味しいです。
インカのメザメは粘り気があって、煮崩れしにくく甘みもあるので、ポテトサラダなどにもピッタリです。


ニラが1束54円だったので、半分だけ使ってチヂミを作りました。
細切りにしたちくわ、ツナなど冷蔵庫の残り物も加えてみました。


献立はこんな感じです。(合計466円)

・豚こまとキノコのオイスターソース炒め(245円)
・ジャガイモの明太子マヨネーズ和え(77円)
・ニラとちくわのチヂミ(92円)
・揚げヨモギ餅(33円)
・大根の味噌汁(19円)

応援して頂きありがとうございます。
節約の励みになりますのでポチっと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする