マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

鶏飯風稲庭うどん

2014-08-25 | パスタ、麺類
イタリア旅行から帰ってくる飛行機がワシントン乗り換えだったんですが

飛行機が遅れ4:50に離陸の予定が、搭乗し始めたのが8:00

と、ここまではよくある話なんです。(本当にしょっちゅう遅れます・・)

そして機内に乗り込んでから1時間も経つのに飛行機が動かないの、、
(かなりイライラ・・)

すると「飛行機に人と荷物を乗せ過ぎたようで重量オーバーです。降りてもいいわ~と言う方を3人募集します。

チケットとホテル代を出すから、どなたかもう一泊旅行してもいいわ~って方はいない?」というアナウンス・・
(マジか・・)

降りてもいい人なんておるんかぁ~?と思ってたら

すぐに3人手を挙げて降りて行きました。

なんなら降りたかった人がまだいたくらい。

重量オーバーで降りて下さいなんていう経験をしたのは初めてだし

しかも降りたいって人が結構いる事にも驚きでした!!

随分と予定が狂ってしまったけど、まぁ無事について良かった。

重量オーバーとか言ってたからギリギリの重さで飛んで墜落したらどうしよう・・ってちょっとビビってたのよね。。



はいでは本日のお料理です。
夕飯を作ろうと思ったら米が1合しかなかった・・
旦那も出張中でいないし、子供達と3人だから乾麺の稲庭うどんでいいかぁ。
かつお出汁で鶏肉を茹でて、ケイハン風の上品なうどんにしました。

【材料】3人分
稲庭うどん・・・3束
だし汁・・・4カップ
鶏胸肉・・・300g
卵・・・L2個
塩・・・小さじ1/2
醤油・・・大さじ1/2
みりん・・・小さじ1
海苔、刻みネギ・・・適量
【作り方】
1.だし汁に塩を加えて鶏胸肉を茹でる。中火で3分ほど茹でたら火を止めて、余熱で火を通す。
2.鶏肉を取り出し、粗熱が取れたら手でさいておく。だし汁は灰汁があればすくいとり、醤油、みりんで調味し味を調える。
3.卵を割りほぐし塩少量を加えて混ぜ、薄焼き卵を焼き、細切りにして錦糸卵を作る。
4.鍋にお湯を沸かし、稲庭うどんを茹でる。
5.うつわにうどん、裂いた鶏肉、錦糸卵をのせ、だし汁を注ぐ。刻みネギと海苔をトッピングする。



はぁ~~~~~~上品。。。

だし汁で鶏肉を茹でたので、かつおと鶏の旨味が溶けて美味しい!!

子供達も汁まで完食でした!!

干し椎茸の炊いたのや、紅ショウガがあれば、さらにケイハン風で美味しかったんだけど。




皆様の応援とても励みになっております。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする