マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

海苔チーズササミかつ、梅じそササミかつ

2014-08-29 | 鶏肉料理


さっきFacebookを見たら「誕生日おめでとう」のメッセージが届いてて

あ、そういえば誕生日だった。

本当に皆さんたくさんのメッセージをありがとう~。

なんですが

時差の関係で日本が14時間早いので、実際はまだ誕生日を迎えてないんだけどね。

テキサスの友達からは「あれ?誕生日?今日?明日だよね?とりあえずおめでとう。」なんてのもあった(笑)

前日でも、当日でも、明日でも、明後日でも、『おめでとう。』と言ってもらえると嬉しいから、別にいいんだけどね。




8月28日は結婚記念日で、8月29日が私の誕生日なんですが

主人は只今、日本に出張中でいません(残念・・。)

なので帰ってきてからお祝いするかな。



そしてさっきウカに「ママ誕生日なの?何か欲しい?」と聞かれたので

『何かくれるの?』と、聞き返したら

「ウカ、お金ないよ。ママがお金くれたら買えるけど。」と言われた。

それって結局、自分のお金で買うってこと?と思い、気持ちだけ頂きました。




はいでは本日のお料理です。
ササミを開いてひとつは海苔チーズ、もうひとつは梅じそをのせ
もう一枚のササミをのせて挟み、衣をつけて揚げ2種類のササミカツにしました。
【材料】4枚分
ササミ・・・8枚
塩、こしょう・・・各適量
梅肉・・・小さじ2
大葉・・・4枚
海苔・・・ササミの大きさくらいのが2枚
スライスチーズ・・・1枚
薄力粉・・・大さじ1
溶き卵・・・1/2個
パン粉・・・1カップ
揚げ油・・・適量
付け合わせ・・・レタス、トマト、スナッピー
【作り方】
1.ササミは観音開きにし筋を取り(筋を取ってから観音開きでも、やりやすい方でどうぞ。)塩、こしょうを振りかける。

2.1のササミのうち2枚に梅肉を塗り、大葉をのせる。

3.1のササミのうち2枚に焼き海と半分にカットしたスライスチーズをのせる。
4.もう一枚のササミをのせて具が出ないように挟む。

5.薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付け、少ない油で揚げ焼きにする。


私はもちろん梅じそを頂きました。
さっぱりとして大葉の香りがフワ~っと広がって美味しい。


子供達は海苔チーズ!
アメリカンチーズを使ったんですが海苔との相性も良くて美味しかった。


どちらも食べたい時は半分ずつ盛り付けるのもいいですね。
それではどうぞお試しください。




下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする