折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

お土産はツクシとレンゲソウ

2018年03月31日 | 
  

犬山の新郷瀬川へ桜スケッチに出かけた帰り道、大半は呆けたツクシの中にまだ若いツクシを
見つけて摘んできました。ワンコ君が入らなさそうなところを選んで、膝を気にしながらも
土筆つみは楽しい! 子供の頃の懐かしい思い出と繋がっています。





以前ならツクシ摘みの間にイタドリやヨモギの新芽、畔の隅に出始めのセリを探すのが常でした。
どれも天ぷらにすると苦みがやわらぎ美味しいのです。
でも、この頃は天ぷらを揚げるのが面倒になって、おいしそうな新芽も見ないふり。
帰りの電車では、イタドリだけでも摘んで来ればよかった…などと思い返していました。

夫の大好物だったツクシの卵とじ、酒の肴にお弁当のおかずに、飽きずに毎日.
子供の頃の思い出と夫の想い出、ツクシは少しほろ苦い春の味です。



     



※ 明日から1週間ほどブログは春休みの予定です。
  お休み明けから、またよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村