折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

2回目ワクチン接種後 38時間

2021年05月29日 | 



庭のサツキ





27日夕方、2回目のワクチンを接種して今38時間過ぎました。
きのう28日にブログをアップした頃は、ワクチンの副反応も無くて元気でした。それでも用心して買い置きしたものを食べて、図書館で借りた本など読んでおとなしくしていました。
それが28日の昼食後になって足元がスース―する感じでどうにも寒いのです。窓を閉めても寒い。ストーブは片づけてしまったしフリースも洗ってしまった後です。室温は22度。もしかしてと思って体温を測ると37・2度・・・あれまっ! 朝起きた時は35・8度でしたから…副反応か?
食後のコーヒーはやめてOS-1を飲むことにして布団に潜り込みました。それでも寒い。仕方が無いので布団乾燥機を出してブォーブォーと数分やれば布団はポッカポカ。こんな季節にとは思ってもこれで気持ちよく眠れました。前夜は8時間も寝たのにまた昼寝を90分ほど。夕方起きて計ると37・6度。発熱の原因が分かっているのですし、38度を越さなければ解熱剤もやめておこうと思いました。体の中でワクチンが抗体作りに活躍中なのだと思えば少々の熱も有り難く思えます。

gooブログ「命のカウントダウン」さんの27日のブログに副反応についての記事がありました。
『厚生労働省研究班の中間報告によると37・5度以上の発熱は全体では38%起きたが、高齢者は9%にとどまった』
『2回目の接種後の方が1回目より副反応が強く表れ、年齢が高くなるほど発生率が下がる』と。
と言う事は私は9%に入ってしまったということのようです。

夕食はポカポカ温まるおじやを作って、いっぱい食べてまた寝ました。良く眠れるものだと自分でもあきれます。
そして29日接種後38時間目の現在、熱は36・1度。これならよさそう。腕を上げた時のツッパリも少し少なくなりました。お昼近くになっても熱が出なければ多分大丈夫。
私は副反応は少ない高齢者だと思っていましたが、ちょっとばかり若い所もあったのかもしれません(と、思いたい)。
予約する時の緊張感、接種に行くまでのドキドキ、それもみんな終わってもうしばらくすれば私の体の中で抗体が完成するでしょう。完成したら、電車に乗って出かけたり映画を観に出かけたり出来るでしょうか。まだまだ全てOKとはいかず、注意は必要のようですね。

2回目のワクチン接種して

2021年05月28日 | 


庭のアジサイー1




5月27日に2回目のワクチン接種を受けました。場所は1回目と同じ区役所の集団接種会場です。

「2回目は副反応が強いらしいから気を付けて」
「2・3日は予定入れないで静かにした方がいいらしいよ」
「血栓ができやすいらしいから多めに水を飲んでいった方がいい」
「お風呂で倒れる方もあるらしいから接種の日は長湯はやめた方が・・・」
等々・・・行く前には周りから色々なアドバイスをいただきました。
誰もが初めてのことです。不安も無い訳ではありませんが、私は割りと気にしない方なので接種券が来れば即予約していました。





庭のアジサイー2




1回目はほんのちょっと肩こりがあったくらいでした。
そして2回目は昨日の夕方6時過ぎに接種、1回目と同様チクリとすぐ終わりあっけない程何ともなし。
昨日の接種会場では前回に予約した2回目接種の方ばかりなので受付からずっとスムーズに進んで30分ほどで全て終わりました。
帰宅して、いつもより早く寝て8時間の睡眠。良く寝ました。今朝は血圧体温とも異常なしです。ただ、着替えをする時に接種した方の腕を上げると突っ張るような感じ、ごくごく軽い痛みがあるような気がします。ただそれだけ。副反応は若い人ほど出やすいとか、高齢者はわりと軽いとか聞きます。私は来月には79歳、どうしたって身体は間違いなく高齢者のようです。副反応が少なくて有難いような、やっぱりなぁって感じです。

接種が終わって帰る時他の方が「これでもう出かけてもいいかね?」と看護師さんに聞いておられました。私も聞きたい所でした。看護師さんは「1回目が終わって3週間過ぎているのですでにかなり免疫はできていますが、完全に抗体が出来るにはしばらくかかります。その後も注意して過ごして下さい」とのこと。

5/28の朝刊から 国立病院機構三重病院院長の話
「ワクチンの発症予防効果は95%あるが、感染自体を予防する効果は90%。つまり10人に1人ぐらいはワクチンを打っていても感染する。ただ、ほとんどの場合は無症状か軽傷で済むので、自分は大丈夫だけど実は感染しているという人が今後、一定数出てくる・・・」「接種率が人口の60~70%になれば、社会全体が流行から守られる『集団免疫』が確立するとされる」

そうなんですね。自分のワクチン接種がすめば安心とばかりは言えないのですね。今まで通りマスクして手洗いして暮らします。

5月中に2回目が終わった私は早かったと思っていましたが、先日知人から届いた展覧会延期のお知らせハガキに『ワクチン接種二回目5/16日受け完了』と書かれていました。同じ名古屋市内なのに・・・早いのにビックリです。驚きはしましたが、少し位早くても遅くても無事接種出来てホッとひと安心しています。


※ 接種後15時間 洗濯物を干すときに腕を上げると突っ張るように少し少し痛みを感じるのは変わらない。それだけです。
  まだこれから接種する友人から「結果を教えてね」と言われているので報告もかねて。





雨でうつむいてしまった庭のアジサイ

スケッチ会はまた名城公園で

2021年05月26日 | 名城公園


アーチのバラは少なくなりました




今月は緊急事態宣言中なので絵の教室はお休みです。部屋の中でなければ、外のスケッチなら少しは安心なのでまた希望者だけのスケッチ会となりました。場所はまたまた名城公園。10時から2時半過ぎまでベンチでお握りやパンを食べた他はずっと真面目に描きました。楽しい話題を振って賑やかに、なんてことは私には無理。黙ってただスケッチ。コロナ禍の今にはぴったりかもしれません。





AさんとTさん




フラワープラザ




今日は日陰に入ると風が冷たく感じられて、5月の下旬とは思えない涼しさでした。
梅雨の最中のスケッチ会、雨にも降られず過ごせたなんて珍しいことです。外でのスケッチの楽しさに、また次もとなって6月初めにまたと話がまとまりました。そうお天気都合が良く行くかどうか分かりませんが、出来たらいいなと思っています。
コロナが終われば電車に乗って・・・海もいいな、山もいいなぁと、いつになるでしょうか・・・。






私は小さなスケッチブックでチョコチョコと
次回はもう少し大きなサイズにしようかと思っています

梅雨の晴れ間に

2021年05月25日 | 名城公園


名城公園ナチュラルガーデン



梅雨入りしたとはいえ今朝は青空が広がって気持ちが良い天気です。
晴れている間に図書館で本を借りようと自転車で出かけました。途中の官庁街は短い区間ですが自転車道が整備されていて安心して走れます。ここを抜ければもうすぐ図書館。





青色部分が自転車道・こんな道が沢山整備されるといいのですが。



お目当ての本を6冊借りてから、いつもと違う場所をと思っていたのに向かったのはやっぱり名城公園。

公園をひと回りして木の茂ったナチュラルガーデンで一休み。
ついでにちょっとスケッチをと思って袋を開けているとネコさんがやって来て「何かある?」と言った顔。「ごめんねぇ。食べ物はないの」チラリと私の顔を見て前を通り過ぎ「フン」と背中で言ってから向こうを向いてしばらく座っていました。










木立ちの中の鳥の声を聞きながら、何を話しているかわかったら楽しいだろうか、分からない方が夢があるかなぁなどと思いながら休憩。
薔薇園のバラもまだきれいでしたし、広場の端に植えられたツクシイバラが初めて見た気がするほど良く咲いていました。
ちょっとスケッチしたかったのですが、日影がないうえにアシナガバチ?がブンブン飛んでいて怖くって…あきらめました。

こんな爽やかな日が続くといいのですが・・・。





ツクシイバラ

運動会は今年も・・・

2021年05月23日 | 孫ちゃん


「花笠音頭」 孫ちゃんの3ポーズ




土曜日は孫ちゃんの小学校の運動会でした。ちょうど梅雨の晴れ間。でも、昨年に続いて参加できるのは同居の家族のみ。私は残念!
緊急事態宣言中の運動会、学校の気配りはどんなに大変な事かと思います。先ずは運動会が実施出来ただけでも良しでしょう。
小学4年生になった孫ちゃんは短距離走や花笠音頭に出場したとか。YouTubeで送られてきた画像を見ながらちょっと描いてみました。すぐに動画を送信できるなんてと、毎回驚いて何回も何回もスマホをながめています。
朝早くから場所取りをして出番を待っていたのは何年前だったか・・・来年は普通に運動会開催できますように!







自転車出張修理屋さん

2021年05月20日 | 名城公園


木陰が気持ちの良い季節です



先日の梅雨の晴れ間に、自転車で公園へ出かけました。緑豊かな公園をのんびり楽しんでの帰り道、ゆっくり走っていると急に後ろのタイヤの空気が抜けました。降りて見るとペチャンコ。とにかく自転車が使えないのは困るので以前に買った店まで押して行くことにしました。そこまではバス停で2区間ほどの距離、押しながら歩いてやっとたどり着いたら店のシャッターに「第1・第3火曜日休み」の張り紙。そんな~・・・確認しなかったのが悪いのですが・・・。パンクの修理キット買っておけばよかったなとは思うものの、今まで一度も自分で修理したことはありません。

お休みでは仕方が無いのでまた自転車を押して足取り重く家の近くまで来た所で姪のご主人に会いました。
「パンクしたので行ってみたら店が閉まっててね・・・」と話している私は情けない顔だったかも。
「自転車は出張で修理してもらった方が楽だよ。家はいつも来てもらってるよ」と。。
電話番号を聞いて帰ってすぐ電話すると「夕方6時過ぎになりますがいいですか」との返事。「何時でもいいですから」とすがるような気持です。時間通りやって来たのは軽自動車のお兄さん。バックドアを跳ね上げた下で小雨の中での作業です。

「〇〇さん(姪の家)の紹介ですか。あそこはこの間は電動の修理だったな、何回か呼んでもらってますよ」
「電話もらって時間さえ合えば、半径5キロぐらいは出張代は無料で行きますよ」
後でネットで見るといくつもある出張修理の店の中でこのお兄さんの店が一番工賃が安かった。この方は店を構えないで車だけで出張修理専門のようです。全く知らない人に頼むのはちょっと心配ですが、姪の家からの紹介でしたし作業中に通りかかった人が「あれ、今日はここで仕事・・・」と話して行きました。「この仕事はじめたのは2008年でね」我が家の近くでもあちこち仕事されているようです。
最後に「いっつも空気をパンパンに入れとかないとタイヤが早く痛みますよ」とご注意受けました。思い当たる所はあるのです。

自転車に乗る人は増えている気がするのに街の自転車屋さんが次々消えて、こうした商売も成り立つのだとその手際の良さに見とれていました。
私は自転車で5キロ以上先にはほとんど出かけることは無いのだから、もし出先でも困ったら電話すれば・・・だったら今から修理キットを買う必要もないようです。
今まで自転車の出張修理などと言う事は考えても見なかったこと、というかただ知らなかっただけなのですがほんとに助かりました。

※ 普通タイヤパンク修理 1カ所 1100円(出張費、税込み)



池のほとり

もう梅雨入り・・・

2021年05月17日 | 


オオカンザクラの実


東海地方も5月16日梅雨入りが発表されました。梅雨入りが最も早かったのは1963年の5月4日、今年は統計開始以来2番目の早さだそうです。
青空に新緑がキラキラ輝く季節のはずが、もう梅雨だなんていくら何でも早すぎます。早い梅雨入りは梅雨明けも早いのでしょうか。そうなるとその後は長い長い酷暑の夏、それもマスクしての夏、想像しただけであーぁです。
今年の春は花の咲くのが早かったけれど、大急ぎで過ぎて行く季節、この先はいったいどうなるのでしょう。。


運動不足解消を兼ねて傘をさして買い物に出かけたら、オウカンザクラ並木の下に沢山の黒い実が散らばって中には紅色や橙色のサクランボも混じって雨に打たれていました。熟して黒くなった実は軸から離れて多くは踏まれてしまっています。いつもならヒヨドリたちが集団で大騒ぎしているはずですが見かけないのは鳥にとってもこの雨では出かけられずにいるのか、それともお腹いっぱい食べた後なのでしょうか。
あまりにきれいなのでいくつか拾ってきました。おいしそうな紅い実、でも、食べてみる勇気はありません。

長雨の季節は鳥だけでなく自転車で出かけられない私も好きじゃない。
やはり5月は爽やかでなくっては・・・



降り出す前に

2021年05月15日 | 鶴舞公園
   5/15 F0




天気予報は明日からしばらく雨。降り出す前にと今朝は早起きして自転車で鶴舞公園へ行きました。家から5キロほどなのでシニア仕様の自転車でも40分足らずです。距離の割に時間がかかるのはゆっくり走るのと街中なので信号が多いから。

土曜日の朝6時半の公園は多くの人が散らばってラジオ体操中でした。終わると花を見る人、歩く人、太極拳?のグループに笑いヨガのグループと健康的に過ごす人がこんなにいるんだと感心するほど賑やかでした。
私はバラの花壇をぐるぐる歩いてからスケッチ。
せっかく来たのだからと公園の奥にある菖蒲園へ行くと紫,黄、白とちょうど見頃。
昔はもっとたくさん咲いていた気がしますが、昔って・・・60年も前のこと、同じなはずはありません。





ずっと座っている人、何か書きつけて俳句かしら短歌かしら・・・
5/15 F0




菖蒲園の奥には竜ヶ池、この南東にある八幡山古墳辺りでホトトギスを聞いたという話を思い出しました。私も聞いてみたいなと思いながら池の浮御堂をスケッチしていましたが、ここでホトトギスを聞いた話は40年も前のこと。もう無理でしょう。
鶴舞公園は遠足や写生会、蓮の花や菖蒲のスケッチに、子供達と姑さんとツツジ見物と・・・70年分の想い出があって、どれもほんのちょっと前のような気がします。





5/15 F0
竜ヶ池の浮御堂



あれやこれや昔のことを思い出したり、スケッチしながら散歩の方とおしゃべりもして良い時間になりました。








公園でスケッチ会

2021年05月12日 | 名城公園


名城公園ー1



コロナが無ければ今週は教室の作品展を開催中でした。作品展を中止して空いた時間に教室のお仲間と外へスケッチに行くことにしました。場所はいつもの名城公園。当日の今日は愛知県に緊急事態宣言が発令された日、こんな日にいいのかなと思わないことはありませんでしたが、外で距離を取ってスケッチなら感染リスクは低いだろうと思ったのです。






レストランなどの施設トナリノ前の大きなガーデンパラソル





空は薄曇り、まだ蚊もいないしスケッチには良い季節です。外で1人でスケッチをする勇気がないと言う仲間5人とそれぞれ離れて座ってスケッチして、またまた離れ離れでおにぎりの昼食。移動してまた1枚。普通なら描いた後でお茶でもとなる所ですが、それもなしにして解散しました。注意して注意しての「スケッチ会」、自転車と車で集まれる人以外は地下鉄利用ですが、電車で感染と言うのはあまり聞かない気がします。多分大丈夫と思いたい。ただ、心の隅ではスケッチは不要不急?・・・いいの?と迷いは続いています。





名城公園ー2 犬の散歩の方が多い
今回はA4サイズに筆ペン(ブラックとグレー)・水彩・スケッチペン使用

公園でのこと

2021年05月10日 | 風景


池には咲き始めた睡蓮も





昨日の日曜日、街の公園で開かれている「ローズ・フェスタ」を見に行きました。お天気もよかったし気持ちにぴったりのバラの苗があれば乗せて帰るつもりで自転車で出かけました。並んだ苗をよくよく見ましたが、ひとめぼれするような花に出会えなくて、結局買わず仕舞いになりました。またいつかどこかでときめくような花に出会えるまで買うのはお預けです。








この公園は四季折々に花も緑も美しく素敵です。ただ、今回気になったのは芝生の中央にあるBBQのお店のこと。ここはまん延防止等重点措置の間も19時迄はビールもOK、お昼時の店内は大盛り上がりの様子でした。開け放たれて見えるお客さん達は大声で大笑い。コロナ禍での「黙食」なんて知ったこっちゃないと言う感じです。これでは・・・・・感染・・・。報道で見るとお酒を提供する店ばかり規制されている気がして、偏り過ぎていないかしらと思っていましたが、あの様子を見るとやはりお酒を出す店の規制は正解です。もっとも愛知県も12日から緊急事態宣言を出されるのでその間はこのBBQ店も臨時休業とのこと。
「キヲツケテ、チュウイシテ」と呼びかけられても聞く耳を持たない人たちに精いっぱい冷たい視線を投げて通り過ぎたつもりの私。飲んでいた人から見たら「羨ましそうに見てったねぇ」と思っただろうか・・・きっと気にもならなかったことだろう・・と。





公園の入り口



にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村