金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

運動会ビデオ

2006-05-29 17:42:11 | 何でもあり
運動会は春と秋に行なわれますが、我が家の子供たちは昨年まで春と秋に分かれていました。今年から同じ学校になったので、春一回となりました。
昨日がその運動会でした。朝は強い雨も降っていたのですが、9時半ごろにはほぼやんだので11時始まりとなりました。

昨年買ったビデオを持って出かけました。小型・軽量は持って歩きにはとても助かります。手が疲れず、持ち運びも便利です。しかし、ハンディータイプの弱点は手振れしやすいことです。昔よりかなり軽量化されて、さらに安定させるのは難しくなりました。
私の場合は三脚を使うようにしていますが、運動会では三脚が立てられない場合が多いのです。たとえば人の隙間を縫って入り、前まで出られないときは手を上げて高い位置から撮影したりします。
また三脚(私はコンパクトなものを使っています)の脚をカメラから肩までの間隔にあわせて短く伸ばして、脚を肩の載せて撮影しています。これだけでもバランスが良くなります。それに三脚を状況に合わせて使えるので、一石二鳥です。

運動会では、短距離走のときにゴール前にカメラを手にした人が集まり、場所取りが難しいものです。今回も脚立や日本酒のプラケースを持ってきた人もいました。
私は結構前から待っていて、前の人が撮影を終わって下がるのを期待していました。一人抜けるとその分だけ前に前へずれていきました。ちょうど一番前にたどり着いて走っている姿をビデオに納められました。

そろそろメモリーの増設をしなくてはと考え込む毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車は危険なの!?

2006-05-22 17:42:38 | 自転車
自転車を通勤に使っている私にとって、当然自転車のNEWSは気になります。
今日も自転車の事故防止運動がNEWSになっていましたが、それだけ自転車の事故が多いのでしょう。

つい先日のことですが自転車のタイヤの空気が抜けてしまうので、パンクと思って修理に出しにいきました。調べてもらうと、以前のパンク修理のところに隙間ができて空気が抜けていたそうです。もうパンク修理あとの修理はできないので、新品のチューブを買うことにしました。チューブは高そうなので押して家に帰ろうとも考えたのですが、10分間の間に自転車の後輪からタイヤがはずされて、自転車らしくないその姿を見たら「元に戻して」という気がなくなりました。
後輪のチューブ交換のついでに磨り減った後輪タイヤと前輪のブレーキも替えてもらいました。支払いは4500円程度でした。そのうち半分以上は工賃でした。
今回は安全に替えられないので、今回は思い切って交換しました。
前輪のブレーキは以前から気になっており替えなくてはと思いながら、利きの悪いブレーキで走っていたのは(今から考えると)いけないことですよね。
自転車の整備不良は事故の原因にもなりますから、これは危険です。
他人事ではないかもしれません。
また、自転車の対人保険もあるそうです。
一度自転車の点検をしてもらうと良いかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚のはなし

2006-05-15 17:32:38 | 金魚
うちの金魚(大きいほう)はまだ引越しできず、狭い水槽をうまくターンしながら泳いでいます。しかしゆっくりとしか泳げないためか、ストレスがたまるようです。
そのストレスのはけ口にされている小さい金魚にはいい迷惑です。(DVかな?)
水草もかじられて、見るも無残な姿です。また砂利から外れてぷかぷかと浮いていることもあります。
そこで錘(おもり)になる物を探しました。近くのホームセンタのペット売り場でスポンジつきの錘を見つけました。スポンジつきで水草を傷つけません。
適当な長さに切って根っこに巻きつけるだけで簡単なものを選びました。
他にも値段は600円~700円くらいのものが各種ありました。
困っている方はペット用品売り場で探してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの過ごし方(留守番編)

2006-05-08 12:42:16 | 何でもあり
今年のGWも一人過ごすことが多くて、TVを見ると置き去りにされているような気がします。
家族はそれぞれ用事があり、出かけることが多かったので私は家で留守番となりました。
の留守番のすごし方。
DVDを見る。洗濯機を回して、干す。新聞や雑誌、漫画を読む。再放送のドラマを見る。たまに子供と公園で遊ぶ。そして金魚の世話をする。

新聞に警視庁のタブロイド版の広報誌がありました。そこには自転車の危険行為を特集していました。刑罰や罰金なども載っていて結構「へぇ!」ということも載っていました。今度ブログのネタにします。

体調も優れなかったので、ごろごろしていて気がつくと昼寝していたこともありました。でもリフレッシュできた気がします。
連休中に田舎や海外に行くのも良いですが、特に予定もない暇な日々も良いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする