金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

散歩と陽射し

2017-05-28 18:08:32 | 写真
急に暑くなると辛いですね
それでも土日に全く外出しないと良くないので、
ちょっと遠くまで出歩くようにしています

休日の歩数は多い時で14,000歩位
少ない時で6,000歩です
平日も7,000から8,000は最低歩くように、手前の駅で降りて歩いています

今日は荒川土手まで行ってきました
風が爽やかで、サイクリングや走っている人もいました
しかし雲が少なく、陽射しが強く、土手は日陰が無いので早めに退散しました^_^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く家を出ないければと思う朝

2017-05-21 19:46:37 | 何でもあり
暑いですね〜!
南の部屋は室内も30℃ありました
でも、東京は明日までの暑さという事です

暑い日は通勤も辛いなあ
そのせいなのか、最近はお客様対応(ケンカ?)で電車が遅れることも増えてます
先週も電車が発車しないと思ったら、罵声が聞こえました

最近は痴漢トラブルもあり、遅れることも多いですから少し早く出かけます
明日も無事に会社に着けますように!
祈りたくもなりますよね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに大事なのだろうか

2017-05-14 21:40:58 | 何でもあり
朝の混雑した電車での車掌の声
お乗りになるお客様のために車内中ほどまでお詰めください
そんなことばをよく聞きます

しかしシート前の人がやや下がり気味に立っていると、車内中ほどまで入れない
こんなに混んでいても車内放送を無視
「通してください」と声かけすると、睨まれる

睨まれるなんて、なんでだろう?
譲り合いを知らないのかな?
そんなにスマホゲームが大事?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野東照宮、牡丹の花

2017-05-07 21:37:29 | 写真
今日はゴールデンウィークの最終日です
近場ですが、上野東照宮へ行きました

昼前につきましたが、多くの人が参拝してました
外国人の方も多かったですね
金色の社殿が眩しかった✨



ちょうど東照宮の牡丹が公開されていて、それも見てきました
既にさかりを終えた花もありましたが、良い具合の花を選んで写真に撮りました
まりもという、珍しい緑色の牡丹もありました(最後の写真)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする