金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

大晦日の訃報

2013-12-31 18:21:31 | 音楽
日本は多難な1年だったと思う。
安倍政権となってから、中国や韓国との問題が顕著となってきた。
すべて安倍政権のせいとはいえないが、円安の引き金のアベノミクスや歴史認識など突っ込み易い状態を作っていた。

靖国参拝はアメリカからも悪い評価を受けてしまった。
そんなときは、日本が孤立してしまったように感じたが、いや安部政権の孤立のスタートであろう。
しかし次の政権もどんなものかはわからないから、安部政権が責任を持って後始末してから、引き継いでほしい。

そんなこともあって不安な気持ちが助長されたためかもしれないが、各界の著名人の訃報が多いと感じた。
また一つ一つの時代が忘れられるのだろうか。
しかし時代を超えて良い仕事や作品は残ると思う。

今日のニュースで大滝詠一さんが亡くなったと聞いた。
学生の頃からよく聞いていたし、CDになってまた買い直している。
他に昔はコマーシャル・ソングもたくさん作られていたが、近年はソニーのコマーシャルで復活していたアルバム曲もあった。

いま聞いても古臭くなく、違和感がなく、心地良いメロディーである。
それは多くの人に大滝詠一さんが影響を与えて、いまの日本の音楽に染み込んでいるからではないかと思う。
大滝詠一さんは居なくとも、そのDNAは受け継がれていくと思う。

しかし、65歳とはまだ活躍できる年代であり、惜しいと思う。
それから山下達郎さんとの対談をまたラジオで聞きたかった。
大滝詠一さんのご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い季節

2013-12-23 22:36:04 | 何でもあり
寒い朝は身体が動くまでに時間を消費します。
みなさんも同じですか?
違うかもしれないですね(^。^;)

私が起床する6時は、今の季節は真っ暗です。
もうそれだけでも嫌な季節です。
そのうえ、寒いです。

しかし、この時期だけなので頑張ります。
冬至が過ぎて、これからは日照時間が増えるので、気持ちが少し前向きです。
ただし寒さが厳しいのはこれから!

寒さ対策は万全にしていかなければならないのです。
特にマスクは欠かせません。
風邪予防以前に、乾燥からの鼻や喉の保護もあります。

さらには寒さ対策も兼ねています。
朝の冷えた外気は痛いです。
少しですが、マスクは口まわりの顔も保護できます。

何よりも体調が第一の季節です。
外では皮膚はできるだけ出さないでいます。
そこで冬はマフラー、マスク、手袋が私の必需品です。

やや面倒なのは、マスクをしていると風邪か風邪予防かと聞かれます。
親切か挨拶代わりか、はたまた自己防衛か?
私は相手を見て、答え方を変えていますσ(^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3333

2013-12-18 20:53:09 | 何でもあり
たいしたことではありませんが、
ブログ開始から3333日経ちました。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスが崩れて

2013-12-15 21:28:16 | 何でもあり
寒いですね。
今年は身体に応えましたよ。
秋が短く、季節の移り変わりが早かった。

暑さ寒さも彼岸まで。
日本は四季がはっきりしていて、他の国には見られない特長です。
しかし異常気象が定着して夏と冬の差が大きくなっています。

夏は猛暑。
冬は極寒。
そして春と秋は短くなるのですかね。

バランスが崩れていくと、今までの常識が非常識に変わります。
季節の変わり目には、体調が変だと思ったら無理しない。
そんなときには体調に気をつけましょう。

なんか年とったかな?
こんな事言うようになったというのは。
ちょっと自分にうんざりしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしさアップ?

2013-12-08 19:25:32 | 買い物
いつも行くスーパーに立ち寄った時に、お菓子売り場でミンティアを買っている。
会社とカバンに入れている。
家には3個目を在庫している。

会社のが空になると、買い足している。
代わりにカバンのを会社に置いている。
だから、帰りにスーパーでミンティアを買っている。

ところが先日行くと、ミントが品切れ状態。
在庫はあるのだが、ソーダー味とカルピス味を買ってきた。
カルピス味は初めて買った。

しかしミントが品切れ状態というのは今までなかったなあ。
乾燥して来たので、人気が高まった?
果たしてどうだろうか!

ソーダー味は好きだ。
カルピス味はまだ開けていないが、おいしさアップ!と書いている。
と、いうと以前はイマイチだったのか。

いろんな食品に「おいしさアップ!」とあるが、不思議に思う。
どういう基準でおいしさアップしたとわかるの?
いままでのほうが良いとは意見はないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の雲(ラピュタ?)

2013-12-01 21:37:57 | 写真

出張で宿泊したホテルから撮影した一枚。
前日から雨が降っていたが、ひと時だけ青空が見えた。
その時、空の真ん中にラピュタの雲?が見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする