金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

梅雨の戻り?

2009-07-28 17:30:51 | 何でもあり
梅雨が明けてから、天気の良かった日は少ないですね。

この前の土日は久しぶりに晴れとなりました。
子供たちと近くの神社のお祭りに行きました。
1時間半しか出歩かなかったのですが、腕が日焼けしました。

東京は他所と比べてみれば大雨とはいえませんが、
月曜日の昼過ぎに雷のあとに夕立のような雨がありました。
夕方には雨がやみました。そのあときれいな虹が出ました。

最後の一匹のめだかは元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだか8

2009-07-21 17:38:39 | 金魚
めだかの1匹が他界しました。
とうとうあと1匹(小さいほう)だけになりました。
水槽がとても広く見えます。

「水草だけの水槽かな?
おや?何か浮いているな。
なんだ!小さなめだかではないか!!」

初めて水槽を見る人ならば、こんな感じです。
最初10匹でしたが、あっという間に減りました。
ようやく残った2匹も・・・

原因はわかりませんが、皮膚が白くなって沈んでいました。
さらに今回のめだかは背骨が曲がっていました。
のこりの1匹も背中が曲がってきました。
どうしたらいいのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2009-07-14 17:41:37 | 何でもあり
いよいよ梅雨明けですね。
とはいえ、今年は雷が鳴ったかなぁ。
ゲリラ豪雨の被害も昨年に比べて、あまり話題にはならなかったですね。

今年の梅雨の東京はうっとおしい天気が続き、
昨年とは違って梅雨らしいような気がしました。
これからは暑い日差しと蒸し暑い夜が続くのでしょうか?

子供たちは海に行くとか、夏休みの話ばかりです。
そういえばやっと新作のドラクエが出ましたね。
予約をしてあったものを受け取りました。

しかしうちの子供の手にはまだ渡っていません。
夜更かしするので、夏休みまで我慢する約束です。
毎日夏休みまで○日と指折り数えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車 傘

2009-07-07 17:32:27 | 自転車
雨の日の自転車には傘という習慣でしたが、7月1日から東京都道路交通規則が変わり、罰則(5万円以下の罰金)が付されることになりました。

今朝のにわか雨でもがんばって傘なしで会社までこいできました。
しかし、多くの人が傘をさして自転車に乗っていますね。
携帯電話でメールを打ちながらよりもはまだ「まし」ですが、いずれも罰金です。

昨日のめざましテレビ(フジテレビ)でも傘を差して自転車を乗るのは危険という実験をしていました。
仰るとおりですが、合羽を被って視野が狭くなるのも危険ですね。
雨の日は自転車を使わないのが一番良いのでしょう。

でも、自転車だと早いし、満員電車もつらいから、やめられません。
傘を差さずに自転車通勤ですかね。でも冬は寒くてつらいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだか7

2009-07-01 17:33:46 | 金魚
2匹残っためだかのうち大きいほうの背中が曲がっていました。

横から見ると、体の真ん中あたりが上にずれているようです。
何があったのでしょうか?
日曜日に水を替えたときは、なんでもなかったのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする