金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

年末を感じる

2008-12-25 17:36:52 | 何でもあり
早いもので、今年もあとわずかですね。
昨日も渡辺喜美元大臣や派遣切り、それから飯島愛さんの死などニュースは数多あります。
新聞やTVのニュースを見ていると、今年は年末の風情のニュースが少ないような気もします。アメ横や市場の中継を見ると、ほっとするのは年齢のせいでしょうか?

自転車で街を走っていると、忙しなさが伝わってきます。
たとえば、必死で自転車をこいで周りが見えていない人(何でそんなに急いでいるのかな、はっきり言って危ないです)
自転車の荷台に山のように、ティッシュやトイレットペーパーをのせている主婦らしき人(これも崩れてかかってきていて危険かも)
運転手さんでやたらとクラクションを鳴らす人(急いでいるのはわかるけど、うるさすぎです)
そういえば先週の金曜日は宝くじ売場もにぎやかでしたよね(どのくらい余っていたのかな)

一方で商店街や大型店は、景気の冷え込みからなのか、いつもよりもは静かな気がします。客は入っているのだけれど、客に活気が無いのかな。店の人は売らなくてはならないので必死のようです。
スーパーや商店に限らず、タクシーも暇だそうです。
いつもとは少し違う年末ですねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会シーズンですが、

2008-12-16 17:30:03 | 何でもあり
忘年会シーズンですが、一般的にはワンシーズンに何回参加するのが平均なのですか。
私は今月末までに2回だけです。一つは歓送迎会と兼ねています。私の職場は基本的に忘年会はしないのです。つまり歓送迎会のおまけが忘年会!
もう一つは、子供の忘年会におまけで参加します。夕食替わりです。なんか、私はおまけの忘年会ばかりです。
昨年は1回のみですね。それも1次会で解散でした。

TVやWebなどでは、忘年会シーズンと騒いでいますが世の中の人はどうなのか気になる季節です。
ちなみに私は酒飲みでないので、忘年会が少ないほうで助かっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-12-10 12:32:33 | 金魚
9日の午後から降り始めたは、零時を挟んで強く降りました。
12月は一雨ごとに寒さが深く凍みてきます。
私は少し風邪気味ですね。また関東地方ではインフルエンザが流行しはじめていると聞きました。
私の家族は去年からインフルエンザワクチンを接種していますが、新型が流行するとか予想する人もいて心配です。
ワクチンだけに頼るのではなく、うがいして手洗いしています。
ほかに何か予防する方法は良い何かありますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッコツイン

2008-12-05 17:31:36 | 何でもあり
ある日の家族の会話

妻「今日、あのお店にいったよ」
私「どこ?」
妻「ほら、新しくできたお店。接骨院の前の」
2子「そう、コッセツインのまえだよ」
私「???」
妻「骨折院?」
そのあと妻と私(笑)
2子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする