金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

掃除に行く

2015-12-29 09:02:18 | 何でもあり
忘年会、仕事納め、大掃除と忙しい年末。
職場の掃除をして、自宅の掃除をするといよいよ年末を感じる。
まだ年賀状を書く(印刷?)仕事もあったか。

昨日は墓の掃除に行ってきた。
これも年末の行事としている。
自宅から電車で1時間と少しかかる所にある。

夏よりも草むしりはなくて良いが、カラカラに乾いた落ち葉が多い。
握るとバラバラとなり、風がたまに吹き、それがすこし舞う。
時おりカラスの笑う様な鳴き声。

大きな霊園で人が少なく、ちょっと寂しい。
しかし正月は人が多いから避けて年末に掃除する。
向こうには、墓地で洗車している白髪の方が見える。

掃除を終えて、花と線香をあげて、年末の挨拶をすませる。
カラスは何処かへ飛び立ったようだ。
静かになり、まだ昼なのに辺りは誰も居ない。

正門までの間はわずか数人とすれ違うが、正門前は流石に車や人が急に増える。
まるで墓地という、異次元に居たような感覚だ。
次は春になったら、花見シーズンを避けて行く予定だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日差しと冬の北風

2015-12-20 18:03:48 | 何でもあり
風が冷たい。
今年初めて思った。
昨日のことである。

まだコートは要らない。
そう思える日が多かった12月。
それが急にコート無しどころか、手袋もマフラーも必要だ。

寒くなったし、もうすぐクリスマスだ。
まだ東京で雪となる事はまず無い。
しかし忘年会の帰りに寒いと想う12月後半だ。

今年は異常気象。
それはエルニーニョ現象のせいだ。
しかし、またエルニーニョ現象だ。

夏と冬が厳しく、春秋が短い。
異常気象が正常になる日も近い。
そう思える毎年だ。

インフルエンザ対策のため、マスク姿が増える。
そんな季節がしばらく続くと、気が重い。
いよいよ「体調をくずされませんようお過ごしください」と年賀状を書く年末となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤の朝、見たものを楽しむ

2015-12-13 19:19:40 | 何でもあり
出勤の朝。
時間は6時。
外はまだ暗く、12月は辛い。

まだ寒くはないが、いつもの空が暗いと淋しい。
朝食を食べていると、窓の外が徐々に明るくなる。
これも冬至までの我慢。

朝は駅まで10分ちょっと歩く。
途中で自転車やバスに追い越される。
ガソリンスタンドには、いつものお兄さんが佇む。

お店や団地、倉庫の前を通りぬける。
ドラッグストアが見えると駅が近くなり、鳩やカラスが集まっている。
毎朝同じ道だが、季節や天気が替わると発見もあり、それを楽しみにする。

今は陽の当り方が変わるのがわかる。
低い位置から射す陽が眩しい時が終わり、ビルの陰から陽が登ろうとしている時に駅に着く。
陽の登る位置も変わるから、それで冬至が近いことを知る。

1年は早いが(歳のせいか)、自然界の変化を感じるのも悪くない。
毎年、毎朝感じる変化を見るのは良いものだ。
歩くことで気づけるなら、歩くのも楽しみになる。

スマホはポケットにしまい、周りを見てほしい。
人や自然だけでなく、建物(建物だって変わる)も眺める。
何かを見つけることで、心の変化もあるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち位置

2015-12-07 19:35:40 | 何でもあり
偶に路線バスに乗ります。
混んでいたバスに乗れず見送ると、悔しいです。
しかし次はほとんど乗客の居ないバスが続いていて、座れてほっとしたりもします。

都バスは前乗り中降りのバスです。
混んでいるバスでは真ん中の出口付近にずっと頑張っている人がいて、奥に行ってくれない。
そうなると後ろ半分は座席にしか乗客がいなくても、満員となり乗れません。

また降りたくても出口付近で動かず、降りるには迂回して遠回りとなり、迷惑です。
それに降車に時間がかかるし、バスが遅れ、この先乗って行く人にも迷惑です。
一度降りてまた乗れば良いですよね。

同じことは電車でもあります。
ドア付近に立つ人だけでなく、ロングシートの端の手すりに角の位置で掴まり、迂回しないと降りられないことがあります。
なんだかなーw

譲る気持ちが欲しいです。
でもきっと周りなど見てないのでしょう。
スマホばかり見つめていたらねww



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする