金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

連休中の通勤ラッシュ

2014-04-29 20:29:40 | 何でもあり
早いですね~、もう4月もあと1日余り。
長かった寒い冬から、春を急ぐような桜の開花。
東京もかなり暖かくなり、暑い日もある。

ゴールデンウィークが始まり、テレビからは行楽地のニュースや宣伝紛いの番組が流れている。
明日からは雨の日が2日続いてしまうが休日は天気が良いらしい。
のんびり過ごすかな。

今日は休みだが、また明日から仕事。
うちはカレンダー通りの営業日。
せめて通勤電車が空いていればと思う。

しかし都心へ向かう地下鉄の混雑はあまり変わりが無い。
せめてもの救いは、会社の最寄り駅に近づくと(一年中かわらず)座れることかな。
帰りもかなり高い確率で自宅の最寄り駅まで座れるのも助かる。

この時期は観光客も多く、朝のラッシュの駅でびっくりしているのを見かける。
しかし、彼らが立ち止まれる場所はなく、迷っていると混雑をひどくすることも多い。
睨まれたり、小突かれたり大変です。

きっと東京は冷たい人が多いと思うだろうし、通勤者はみな急いでいるから目もくれずに通り過ぎていく。
しかし(仮定だが)その半分くらいは地方から来て働いている人かもしれない=つまり東京生まれの人ばかりではないと思う。
だからあなたも東京に暮らすとそうなりますと、観光客の人へ伝えたいと思ったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-04-21 20:16:20 | 何でもあり
自宅から最寄り駅まで毎朝12分歩いています。
雨の日も強風の日も。
帰宅の時はたまにバスに乗っています。

皆さんは桜の花が好きですか?
それともお花見の饗宴が好きですか?
私は染井吉野の淡い花の色があまり好きではないのです。

ところが駅までの道には随所に染井吉野が並んでいます。
もちろん自宅のそばにも。
途中の公園や最寄り駅のそばにも。

朝からあの淡い色を見て会社へ行くと、1日ぼーっとしたままになりそうです。
まあ休日なら許しますが。
ようやく新緑に変わり、安堵しております。

会社の近くにも有名なお花見スポットがあります。
朝昼晩と多くの方々が散歩道を歩いています。
屋台も出ます。

会社の役員に朝礼で昼休みに花見へ行くように勧められます。
私は大人の対応で微笑んで、心の中では前に一度行ったからもういいやと思っています。
そして桜なら山桜のほうがいいかなと考えていますね。

そういえば今年も花見へ行くことは無かったな。
きっと来年も花見へ行くことは無いな。
通勤の時で十分ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車の中で増えた

2014-04-13 21:57:39 | 何でもあり
最近地下鉄の車内で増えたものがある。
昨年からと思う。
それが増えた理由を考えた。

それはアルコール飲料の広告。
ビール、ウイスキーなどが多い。
ノンアルコール飲料もある。

その原因にはTVの広告などの露出の自主規制があるので数で勝負からか?
その規制は細かく決めてあり、下記で確認出来る。
[酒類の広告・宣伝及び酒類容器の表示に関する自主基準]

たしかに以前に比べてビールなどの商品の写真のサイズは小さくなった。
タレントの写真のほうが商品よりも大きい。
しかし東京メトロの車内にはアルコール飲料の広告が多い。

帰り道でビールを買う人が増えたのかも(^_^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪とインフル

2014-04-07 23:11:32 | 何でもあり
風邪引いた!
先週から咳が出るので、嫌な予感。
土曜日は咳がひどいので、無理しない。

しかし昨日の日曜日、ふらつくなぁ。
起きているとつらいので横になっていた。
布団に入って寝てしまった。

昼に起きてパンとカップスープのポタージュを食べる。
また布団に戻って、いつの間にか寝てしまった。
次に起きても頭が痛い。

うーん。
やはり風邪引いた。
しかし微熱のようで、インフルエンザではない?と思う。

今日はいつも通り出社。
咳もたまにでる位で、ほぼ完治かな。
夕方になると、体調はさらに良くなった。

風邪は治ってきたらしい。
喉の痛みも治まり、咳も出なくなった。
しかしインフルエンザでなくて良かったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする