金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

今の節約

2014-09-29 20:36:23 | 節約
たまには節約の話。

先日実家の母が掃除機の紙パックが欲しいと言ってきた。
買い置きがなくなったとのこと。
型番を聞いてネットで探した。

家電のネット通販はYカメラとBカメラ、AゾンやR天などたくさんある。
しかし型番が古いので、適合品がわからない。
そこでBカメラで一覧表を見つけて、互換性のある商品がわかった。

Yカメラでも同じものがあったが、価格も同じ位だったのでBカメラで注文した。
母に注文したよと、連絡する。
明日配達でいいかな、と聞く。

母いわく、すぐ届くのね。
でも、ネットで買うと高いじゃないの?
なお、母はパソコンやスマホは使いません。

そう思う人もまだいると思う。
それに店頭より安いものもあるから、それを探すのも楽しみかな。
ポイントも貯まるので使っている。

しかし余計なものを買うと、節約しても意味なくなり、要注意だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜道のスマホ

2014-09-21 19:24:57 | 何でもあり
早いですね!もう秋分です。
東京は朝晩涼しい日が増えてきました。
もう半袖のシャツは無理かな?

風邪気味の人が増えました。
くしゃみや苦しそうな咳は人混みでは嫌なものです。
ハンカチやタオルなどで口を押さえて欲しいですね(^_^;)

秋分の日からは夜の方が長くなり、日没時間も早くなり注意してください。
先週は無灯火の自転車が突然目の前に来て、ぶつかりそうでした(>_<)
きっと歩行者がいないだろう運転ですね。

相変わらず、駅だけでなく、歩道でも歩きながらのスマホの方が多いです。
多くは何故か歩道の真ん中を歩いています?
邪魔だと思うし、自転車とぶつかりそうで危険(゜〇゜;)ですよ。

そばにいて巻き込まれないように、私は早足で通過しています。
それに夜道のスマホは、顔が青白いので怖いかも(^^;)
とにかく歩きながらのスマホは止めてほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空に注意

2014-09-14 19:12:57 | 写真

いよいよ秋らしくなってきた。
空の雲も美味しそうに見える。
でも写真の雲は鮫とその餌になりかけた魚のよう。

朝晩は少し気温が下がって、窓を開けておくと寒い日もある。
暑かった夏の疲れから、だるさを感じる今日この頃。
いよいよ年齢が気になるな。

昨日は散歩中に近くの図書館に寄ってみた。
耐震補強でリニューアルされたが、大して変わったとも思えない。
自動貸出機を通して本(フィリップ・K・ディックの短編集)を借りた。

帰り道の空は雲もない。
まさに天が高く見える。
天高く、馬もなんとやら、気をつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋近しい

2014-09-07 19:47:30 | 何でもあり
ここのところ、急に涼しい日が増えてきましたね(^_^;)
今日の東京の気温は23℃位までしか上がらず、半袖のシャツでは風がひんやりと感じます。
暑いのは辛すぎなので、もう秋になって欲しいですね。

今朝は低い雲が空いっぱいに広がって、あまり面白い雲はなし。
先週の空は筋雲が増えてきました。
長く伸びる雲がドラゴン、またはキリンの首のようです。

いまは月見(仲秋の名月)の季節です。
でも9月9日の満月は台風14号に邪魔されそうです。
この不安定な天候は、いつまで続くのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする