金魚世話係の日記(日常の小さな発見を金魚的な視野から探るナノ的な日記)

更新は毎週日曜日の一回ですが、20年目になりました!

新しい風

2016-03-27 23:47:31 | 何でもあり
年度末で何かと慌ただしい時期。
異動となる人もあり、引き継ぐ人もあり、どちらにもあてはまらない私もいる。
周りの慌しさを他所にして、私は仕事をマイペースで片付ける。

花見。
さくらの花はさほど開いてないが、場所取りをして、集まる人びと。
その脇を通り過ぎる私。
日が暮れて、提灯の下で始まる寒い中の宴会がちょっと寂しく感じた。

三月から四月へ。
明日からも慌ただしい週が始まる。
周りは慌ただしいが、私はマイペースで仕事を進めよう。

新しい一週間が新鮮な空気を運ぶ。
ひと雨ごとに温かさを運んでくる春の風。
そろそろ桜の花も揃い始めるだろう。

今年は申年。
去るものは追わず、来るものは拒まず。
明日の雨も拒まず、去るのを待つのみ。

新しい一週間が始まる。
年度も変わる。
皆さんにも良い風が来ますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋の船の旅

2016-03-21 19:29:12 | 写真


東京は桜の開花宣言を今日発表したばかりです。
しかし日本橋では3月18日から桜フェスティバルを開催しています。
そこでぶらりと散歩してきました。

地下鉄の日本橋駅で降りて、コレド日本橋で案内のパンフレットをもらった。
そこから室町(三越)に歩き、コレド室町に向かい、中通りの飾り(桜色一色)を見た。
昼だったので残念だったけど、きっと夜の方が良いです。

つぎにコレド室町2の鶏三和で名古屋コーチンの親子丼を食べた。
程よい柔らかさの鶏肉と玉子が奥行ある味で、美味しかった。
それに、なんと定価の百円引きでした。



その後甘酒横丁へ向かった。
日本橋からの無料バスもあります。
商店街を見て回り、最後に甘酒を飲んでちょっと休憩。

日本橋に戻り観光船に乗った。
隅田川まで行って佃島に下り、次に上流のIBMビルへ向かい、その辺りで折り返す45分の船旅でした。
ガイドのおばさんの解説が付いて、1500円は、お得かなと思います。



風はまだ冷たいかったけども、春の日差しを浴びた川の景色は良かった。
隅田川沿いの桜は来週かな?
それでも、土手で酒宴を開いていた人はちらほらといました。

今回の話は美味しいお店や船の旅でした。
その他に地方のアンテナショップもあり、高島屋や三越なとデパートもあり、結構楽しめると思います。
暇つぶしには良いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し、いらつき!

2016-03-13 21:25:06 | 何でもあり
物事がなかなか進まないといらつく。
仕事でもあるけど、日常生活にもある。
特に引越しでは、よくある。

私が引越しするのではなく、知人の手伝いをこの土日でやることになった。
それも急な話で何も分からない。
幸いだったのは、引越日はまだ先で今日までは準備だった事。

それでも引越日に間に合うように、荷物をまとめなければならない。
こちらは指示待ちの為、効率が悪い。
引越しの手伝いは、き必ず手待ちが発生する。

話をして時間を潰すけど、何か罪悪感を伴う為、キョロキョロと周りを見る。
話している人には失礼かも?
いつ指示があるかと思い、落ちつかないから、話に集中出来ないでいらつく。

何かに、いらつく。
何にだろうか?
中途半端な、いらつき。

早く帰りたい?=疲れた!
話に飽きた?=退屈!
またはこの指示待ち時間に?=ユアペース!

自分の引越しの方が楽かも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なのに

2016-03-06 18:51:35 | 何でもあり
今日は日差しもが少ない日だった。
17℃くらいといってたけど、体感は15℃もなかった気がする。
朝晩の雨の所為かもしれない。

しかも今週前半は春の陽気という予報
だからといって、春の予報はあまり信用できない。
今週も寒暖の差に調整できる服が必要と思う。
それに週後半はまた寒さが戻って来るというから、要注意だ。

しかし三月は卒業式などがあり、街も賑やかな雰囲気だ。
とはいえ景気も先行き不安で、庶民の財布の紐は固く、必要な物しか買ってないようだ。
我が家も進入学でお金が出ていく時期で、財布は軽くなるばかり(ーдー)

…春なのに 春なのに
ため息 またひとつ
(中島みゆき 作詞・作曲)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする