か ら け ん


ずっと走り続けてきました。一休みしてまわりを見ます。
そしてまた走ります。

凄いじいちゃんの話と猫だより

2021年04月30日 | 思想
齢80にもなれば車の免許は返納しようかと考える人も多いだろう。

個人的にはそれだけ乗れば十分のように思う。僕自身車の運転がきつくなってきた。

そういう僕の今の状態からさらに20年以上乗ったじいちゃんがつぶやいた。きっと僕ならもう十分だと考えるだろう。

一部の上級国民はクルマで人殺しをしても逮捕されないのでいくつになっても安心して乗れる。この場合だったら車を手放すことはしない。007のように殺しのライセンスがあるのだから何の問題もない。



で、

あるフツーのじいちゃんが肩を落としていったのだ。

「クルマはもうどうしようかな。」

84歳が言うんだから当然に免許の返納を考えていると思ったら、

「レボーグがいいかな。」ということで悩んでいた。

結果的にはもう少しEVの動向を見守ることにされた。


しかし、このファイトはすごいじゃないか。通常の84歳はすでに土に帰っているか、生きているとしても痴呆だろう。

特に男。ありもしない昔の栄光を語るうちに信じ込み、威張り散らすのもいる。そんなことするより、食事の食器一枚でも洗ってみろ、と僕は思うのだ。そんな痴呆が普通だ。


ぼくはお手本ができた。

あと20年生きて、次のクルマを考える。そのファイトを持ち続ける…、なんてできるかどうかはわからないが努力する。このじいちゃんは僕の人生の先生だ。頭も体も限界まで使い切って死ぬ。努力する。がぜんやる気が出た。




こんなだったビビ、



それが今や、

6か月でこんなに大きくなった。


「カラシ」はいつも能天気、

ビビ、カラシ!
どうだい。あと20年生きて一緒にレボーグに乗ろう。気持ちの悪い悪人たちはみんな死んでるはずだ。

ビビ、カラシ! 
一緒に生き抜こう。不愉快な奴は焼き場の煙と消え、おれたちは3人でドライブしようじゃないか、バカの煙を遠めに眺めて。

ウソはしきりと絶叫する 78

2021年04月20日 | 韓国
<前回のつづき>

[甲午事変(甲午改革)と閔妃殺害事件]



開港以後、つもりにつもった様々な矛盾を解決するため改革の必要性が高まるなか、農民の改革要求が高まると(朝鮮)政府では自主的に改革を実行しようとしていた。この時日本は朝鮮に対する干渉を通じて経済的利権を奪おうと侵略の足場を作るためには朝鮮の内部改革が必要だと主張していた。このような状況下で日本は軍隊を動員して景福宮を占領して…… この時実施された改革を甲午改革という。(国史、P336(朝鮮史))


日清戦争が勃発する前、朝鮮半島に軍隊を派遣した日本政府は清と朝鮮政府に対し施政改革と朝鮮の独立をともに推進しようと提案したが、清と朝鮮政府はこれを拒否した。このことに対しやむを得ず日本軍は景福宮クーデターを起こし武力で朝鮮の自主独立と施政改革措置を強行したのであって、この甲午改革は日本の明治維新を朝鮮にあてはめたものであるといえる。これは当時日本が東アジアにおいて近代精神を伝えるという革命の基地であったという事実を立証する事例である。


もちろん当時の日本は清を追い出して朝鮮半島で優位を絞めようという目的があったのであり朝鮮の自主独立と施政改革は当時朝鮮の社会にも必ず必要なものであったのであるから甲午改革が起こったのは日本の貢献が絶大であったとみることができる。このような事件を「国史(朝鮮史)」ではあたかも「朝鮮政府が改革を自主的に推進しようとした」のだが「日本が経済的利権を奪う目的で侵略の足場を固めるため」軍を動員しクーデターを起こしたかのように書いている。しかし(たしかに)当時朝鮮政府が農民軍と協議しながらいろいろな改革措置を約束しもしたが休戦以後まったく実行されなかったのは周知の事実だ。




東学農民運動で 全国が混乱していた時侵略の攻勢をかけた日本は甲午改革に関与して興宣大院君を立てて明成皇后を取り除こうとした。明成皇后は日帝の野心を見抜き日帝を後ろ盾にした改革勢力に対抗した。これに日本公使三浦は日帝の朝鮮半島侵略政策に障害となった明成皇后と親露勢力を一掃しよ一部親日政治運動家と組んで、1895年8月に日本軍と政治浪人を動員し応急を襲撃したのち殺害しその死体を燃やすという蛮行しでかした。(国史、P337)


「国史」の記述で日本が登場する文章にはこのようにいつも侵略、野心、野望、蛮行などの用語が伴っている。実際の閔妃はただ政権を維持し自分の息子を王にしようという野望以外にはこれといった動機が見当たらないという程度の利己的で極悪な人物だったのだが「国史」には「日帝の野心を見抜き」日本の侵略に対抗したが殺された自主的であり愛国的な人物に書かれている。事実、当時閔妃を取り除こうとしたのは朝鮮の革命勢力と大院君、日本などであったが当時の朝鮮には閔妃と親露守旧派を取り除かないことにはあらゆる改革は不可能な状況だったので閔妃殺害はある意味においてはよかったといえる。さらには日本の役割は朝鮮の革命家たちと大院君が練りあげた脚本に若干の武力を動員したに過ぎないのであるからその責任が3分の1程度にも満たないにもかかわらずあたかも閔妃殺害が三浦公使と日本政府の仕業であったかのように記述しているのである。これはとんでもない間違いである。

<つづく>  次回用メモ  国史の記述から…









「ビビ」  ハーネス加工

2021年04月14日 | 
ビビが大きくなってハーネスができなくなった。

いまや、こんなになった。

あきらかにハーネスが小さい。


ので、二つのハーネスを合体してゆったりサイズを作ることにした。

中央にある黄色いハーネスがもともとついていたもの。(切断して取り外したところ) その下の青いカムフラージュ柄のを取り付けたのが、画像の上部に見えている。

できあがりが、これ、


拡大。

もっと拡大、
これはプロは縫ったもの。流用。

ぼくがしたのは、赤いフックの下のへたくそな縫い目。

ぼくのブログは読む人が少ないが、きっと裁縫が上手な人も見るに違いない。

なんてこと考えながら、縫っては解き縫っては解き2時間頑張ってなんとかフックを取り付けた。ここまで小さいと素人にはミシンなんて無理。手縫いで半返し縫いしたが目がそろわなくてなんだかモヤモヤ。

カラシ君には必要ない。おそとに行くとぼくにしがみついて離れないから。

そんなことより問題は、完璧にしないと気が済まないぼくの気性。歯止めが利かなくなるのを承知で、もう一個だけ、絶対にもう一個だけ、僕はハーネスを作ることにした。

それでももやもやが消えず泥沼にはまりアフガニスタンの米軍のようになったらどうしよう。


ビビ! うちに来たときはこんなんだったのに。
子猫の唯一の欠点は大きくなること。

クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏

2021年04月05日 | 健康・病気
先日キャンプに行って火傷した。3度に近い2度の火傷。でも2平方センチ程度なので大したことはない。怖いのは感染症。

いまさらながら皮膚って頑張っているんだなと思う。ほんの2センチ欠けただけで、悪い細菌に感染したらぼくは死ぬ。

ところがぼくは甘いもの大好き男。糖尿にならないわけがない。そのうえ職場では炭水化物同好会に加入していた。


糖尿になると傷の直りが遅いと聞いて怖くなり病院に行った。


そこで渡されたのがこれだ。
少し変だという気がした。

というのも、僕の火傷の患部、皮膚は消滅して真皮がのぞいて濡れている。塗る皮膚がないのにこれを塗ってみましょうと渡したのだ。

怪しい気がして友人の医者に聞いたが、同業者をかばってはっきりした物言いをしない。せいぜい言ったのが「何もするな」という程度。

これでは感染症で死ぬかもしれんと思いネット検索。

この薬の効能書きの中に、


禁忌
次の場合には使用しないこと
第2度深在性以上の熱傷・凍傷[皮膚の再生が抑制され、治癒が著しく遅れるおそれがある]

と、あった。


医者ってこれで務まるんだからね。医学は日進月歩なのに一度免許を盗れば死ぬまで有効。教員って3年ごとの更新だ。

私大医学部なんてどこでもいいならばバカでも通る。願書に親の職業が医者かどうか聞いてくるんだから。これ、どーゆー意味。授業料2500万/年×6年。医者でもやってなきゃ払えないって。


ネットでラップ療法を知りブログ「みんカラ」の友人からも教えてもらい即実践。確かに再生は糖尿のせいで遅いが、着実に回復してきた。

いまは、イワシの缶詰を足に貼っている。(乾燥、通風、再生促進、患部保護)これはなかなか効いた。絆創膏はマスキングがよい。接着剤が足に残らない。安い。ズボンをまくり張っているのはガムテープ。これは絆創膏としては使えない。接着力が強すぎ皮膚呼吸を妨げ足がかぶれる。


それでも読者は思っているだろう。高校のころ頭のいいのが医学部に行ったし医学部の偏差値はどこでもすごいし…

そりゃ都市部の国立の話。

一部例外はいても、もはや、医は算術、仁術にあらず。

コロナ解説医者たちの間抜けな発言、ワクチン一つ作れずあきらめる塩野義。ミドリ十字、ファイザーに吸収されてよかったね。

卒業生を見ていると、最初はみんな希望に燃え人の命を救おうとする。

ただ、長くて3年。 若いのが初任給200万じゃあ研究室よりポルシェがよくなるでしょ。昇進がバカの順にするのは一般会社と同じ。やってらんないの。

中村哲ちゃん。天国でも気が休まらないね。  不条理。