大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

かぼちゃ・バナナマクワウリの摘心・整枝・敷藁

2019年06月04日 | カボチャ
2019/05/31


がぼちゃ「ロロン」「ほっこり姫」「バターナッツ」各2株の摘心・整枝をしました。
植え付け5/6の様子→こちら



いつもは親蔓と子蔓2本の3本仕立てですが、
今年は本葉4~5枚で親蔓を摘心して、子蔓3本仕立てにしてみることにしました。

親蔓はよく着果するのですが、ぐんぐん伸びすぎて…。





よくそろった子蔓3本を残し他は辞去します。



あんどんを外して、敷藁をして



隣の空きスペースに向かって一方通行に伸ばします。



着果節までは孫蔓はすべて除去ですがその後は放任の予定です。


バナナマクワウリも同じように摘心・整枝・敷藁しておきました。





順次、敷藁は追加です。

楽しみ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする