大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

トウモロコシ「おおもの」、収穫まであと21日

2019年06月18日 | トウモロコシ
2019/06/13


トウモロコシ「おおもの」(1回目)に雌穂から絹糸が出てきました。
タネまき4/2 植え付け5/9





草丈30cmのころ、雄穂が出たころ、2回追肥しました。

今日は天気が良かったので、
雄穂を揺らして受粉の手助けをしておきました。
雄穂はしばらくしたら害虫予防のため切り取ります。

収穫の目安は絹糸が出てから20~25日後。
21日後の7/4にカレンダーに印をつけておきました。

*「おおもの」2回目
タネまき4/21 植え付け5/19



雄穂が出てきています。
2回目の追肥のタイミングです。

*「おおもの」3回目
タネまき5/26



草丈30cmくらい。
1回目の追肥のタイミングです。

追肥はどちらもマルチの穴から入るように株間にばらまいておきました。

新しい畑にはカラスが常駐しています。
いろいろと敵が多い…

絹糸が茶色くなるまでに防鳥ネットを設置する予定です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする